
旦那の実家から逃げてアパートに住めたのに、母親が同居することになりストレスを感じています。旦那が母親を住まわせようとしていることに腹立たしさを覚え、別れたい気持ちもありますが、出て行っても意味がないと感じています。親や子を離れられない人に失望しています。
旦那の実家から逃げて、アパートにやっと住めたって言うのにお母さんまで住むとかなって私はどーすればいんでしょーか。
やっと三人で住める。ストレスなくなると思ってたのに
保育園は休園になって仕事行けないし、
金がないからってお母さんを住まわせようとしてる旦那にほんとに腹立ってます
なんかもう一緒にいたくなくなってます
旦那とも
私が出て行ったとしても意味がありませんし。。
ほんとにどーでもいいとか言ってしまいますけど内心ほんとにそんなら1人で住んだほうがマシと考えてます
なんなんすかね。
親や子を離れられない人ってほんとに残念ですわ
ストレスでほんとにコロナにでもかかって死んでしまいたいっていつも思ってます
- らゆらゆ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はなつな
ちゃんと嫌って言ってくださいねー💦
自立したいですよね。。

はじめてのママリ
え!?
せっかく義実家出たのに…
アパートなんて部屋数少ないから余計にストレスですね😱
お金がないのはらゆらゆさんご家族がですか?お金がないと何故義母さんが一緒に住まなくちゃいけないんですか?
お金がないなら義実家から援助してもらうじゃダメなんですかね…😣?
旦那さんがどうしても義母さんと住みたいなら、旦那さんだけ実家に帰るとかダメなんですか??
アパートに義母と住むなんて、私なら離婚問題に発展するかも😅
-
らゆらゆ
話したら長くなるのですが…
色々とあり、旦那の義父と私が揉め、それでなぜかと義母も義父に出てけと言われ私の家に来てます
それでなぜがと住まわせたいみたいな感じです。
何言っても無駄なのでなんか飽きられてると言うか私が出て行きたくなってます。私の家なのに。笑- 4月16日

🐈🐾
同じ状況なので気持ち凄く分かります…
まず義両親との同居は本当にメンタルえぐられるだけなので一緒は嫌だという硬い意思があるなら貫いた方がいいです😖
誰に何を言われても私はこう思ってると口に出した方がいいと思います。これからは旦那さんとお子さんとの未来なんですから自分を責めずに情など捨てて同居は嫌だと言ってみてください。
それと旦那さんお母さんのことお金がないなら一生面倒を見るつもりなんですかね…
見ていけるんですかね。
それが嫁の仕事にならない保証はないかと。
一生自分の親だからと1人で面倒見ていける覚悟が旦那さんにあるのかもよく話し合ってみるのもありかと思いますよ。
-
らゆらゆ
もうかれこれ言って何年も経ってるんですがね…
なかなか耳に入ってないんでしょーね。
耳から耳へ通りぬけているのかも。
義母ならみてやってもいいみたいなことを言ってますが…私は断固拒否。
なぜ死ぬまで一緒にいないといけないのですか。
ならば私じゃなく離婚でもなんでもしてどーにかしてくださいといつも思うんですがね。
離婚やらなんやら屁理屈を言ったら逆ギレされるので言いませんが。
ほんとにどーしたらよいものですかねー- 4月16日
-
🐈🐾
めちゃくちゃストレスですね😢
旦那さんも口で言うのは簡単だけど妻より母親選ぶならお母さんと結婚すればいいのに…- 4月16日
らゆらゆ
ほんとに旦那に何言っても無駄なんですよねー
はなつな
え、らゆらゆさんの意見無視ですか…?
夫婦なのに辛過ぎますね。。
らゆらゆ
私が決めやーって言われて終わりです