
子供が夜遅くまで寝ない悩みです。昼間は活発に遊んでいるが、夜はなかなか寝付かず、毎日疲れています。どうしたらいいでしょうか。
子供が毎日夜遅くまで寝ません😢
寝かしつけても置くと起きてまた寝かしつけての繰り返しで、結局11時や12時になってやっと寝ます。
朝は8時〜9時頃起き、昼寝は2回ほどしますが20分から30分で起きるので寝過ぎと言うわけではないと思います。
少し前からつかまり立ち・伝い歩きをしだしたので、昼間は部屋の中で立ったり座ったりハイハイで動き回ったり活発に活動しています。
それでも体力が有り余っているから寝ないのでしょうか😥
今日も今やっと寝ました。
毎日毎日こんな感じなので気が滅入りそうです。
どうすればいいのでしょうか😭
- みみ(5歳9ヶ月)

退会ユーザー
朝をもう少し早く起こしたらいいかと思います🤔

はじめてのママリ
朝7時に起きるのはどうですかー??
きっとつかまり立ちが出来るようになって嬉しくて楽しくて起きてるのかもしれませんね☺️
-
みみ
起きたらすぐに立とうとするのであるのかもしれないです🤣
明日は一度7時に起こしてみようと思います😭- 4月16日

りここ
朝は遅くても7時には起こした方がいいそうです(^^)

退会ユーザー
回答になってないですが、
私もさっき同じような質問したところです😂
まだ生後4ヶ月ですがうちの子も23時まで寝ない事全然あります😣
今やっと寝たところです、、
昼寝した方がよく寝るって聞いて昼寝もさせてるんですが、あんまり効果無しです😭周りの子は19時とかに寝る子が多くてびっくりします😱
その子によって違うんですかね。。。
お互い頑張りましょう😣

ははる★
うちも毎日そうでした!
毎日24時近くまで寝ませんでした💦
1歳すぎて、自分から卒乳した後よく眠るようになりました!22時前には寝るようになりました★
1歳すぎる頃まで辛抱すれば、なおるかもしれませんよ✨
コメント