
コメント

としたろう
昨日4時に炊いたご飯を保温切った状態で、朝7時に救出冷蔵庫に入れました😅(夜は暖房切ったリビングキッチンの炊飯器)
今晩の夕食に旦那に食べさせましたが、今のところ何ともありません(笑)
大人が食べる分には大丈夫だと思います…

チュロ
炊き込みご飯は傷むのが早い気がするので私なら季節関係なく冷凍しちゃいますかね🤔
-
海凛ママ
ですよねぇ~😥💦
- 4月15日

rms
大丈夫だと思います🙆
大人が食べるなら、それくらいなら気にしません😊
明日以降に食べるなら今から冷凍でいいんじゃないですか?🙆
-
海凛ママ
明日、食べる予定なので😥
大丈夫ですかねぇ?- 4月15日
-
rms
んー、わたしなら明日食べるつもりでも冷凍しますかね…
朝食べるなら冷蔵庫でもいいかもですが
パサパサしそうなので😭- 4月15日

退会ユーザー
お部屋の温度がどれくらいかにもよるかなと思いますが
私なら、できるだけこどもには食べさせない
食べる時は熱めに加熱(チン)する
持っているようでしたら、食べ物にかけても大丈夫なアルコールをかける(パストリーゼ等)
夏じゃなくても食中毒とかはありますよ。
今病院にいくとコロナの危険性もありますし
冷蔵庫か冷凍庫にいれたあと、できるだけアタらないように、してください💦

たる
具材によりますかね。
鶏肉入ってると足早いイメージです。

ちちぷぷ
入れるなら冷凍庫ですね。
常温でも全然いけますけどね笑
としたろう
昨日の夕方4時(16時)ということです。
海凛ママ
アパートの中は、寒いので大丈夫ですかぇ??
としたろう
6時間常温であったとしても、今から冷蔵か冷凍すれば問題ないと思います!!
念の為、子供にはあげない方がいいかもしれませんね