※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バブみざわ
妊活

夜の営みについて子供がいる場合、いつどこで行うのか気になっています。妊活を考えているので、情報を教えてください。


妊活についてです!!
私の実家に母と旦那と子供と
4人で住んでいます!
一軒家に住んでいて母は1階の寝室
私達親子は2階のお部屋で寝ています。
子供も一緒に3人で川の字でベットに寝てます!

ずっと気になっていたんですが、
皆さん子供がいる場合いつどこで
夜の営みをしてるのでしょうか?🙄
妊娠してから出産して今まで約1年以上
営んでいないんですが、
2人目を考えているのでおいおい妊活をする予定です。
うちはいつここでしてるよーとかありましたら
教えてください!!
考えてもいつしたらいいのかわかりません(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

いつも娘が寝てからリビングでタイミングとるのですが、、、同じ建物内にお母様がおられるということでなんとなく恥ずかしいですよね😂💦💦
ほかにお部屋はありませんか??

  • バブみざわ

    バブみざわ

    2階の寝室の隣にもう1つお部屋があります✨そこでするのが一番ですかね?🙄

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お隣の部屋がいいと思います🥰

    • 4月15日
  • バブみざわ

    バブみざわ

    ありがとうございます❤
    妊活する時は隣のお部屋にいくようにします✨

    • 4月15日
mama*29

うちはベビーベッドで寝かせてるので子供が寝てから同じ部屋でしてます😅
真っ暗でもちろんサイレントで🤣
でもそのうち同じ部屋じゃ
あれなので別部屋でしようかなと思ってます🥺

  • バブみざわ

    バブみざわ

    ベットが別だとまだサイレントでしたらやりやすいですよね🤣子供が真ん中でデデーンと寝てるので同じベットではどうしてもできなくて🤣🤣
    別部屋に移動してやるのが一番ですよね😊ありがとうございます❤

    • 4月15日
(๑・̑◡・̑๑)

同じく一軒家で二階の寝室で3人で寝てます。
する時は隣の部屋で布団敷いてしてます。絶対同じ部屋ではしないようにしてます

  • バブみざわ

    バブみざわ

    やっぱそうですよね💦私も子供と同じ部屋ではしたくないしなーと思っていたので💦妊活する際は隣の部屋でするようにします✨ありがとうございました❤

    • 4月15日