
育児と仕事の両立が難しいです。娘が熱で早退し、自宅待機中。会社に出勤しようとしたが、咳があると休むよう言われました。自分が間違っているのかと思っています。
仕事と育児の両立って難しいですよね…
土曜日、1歳の娘が発熱し、保育園から呼び出しあり早退。
今、コロナもあるし、職場も介護施設なので、風邪菌だとしても、菌もってきてもこまるからと水曜まで自宅待機になりました。
熱はすぐ下がり、食欲も機嫌も大丈夫ですが、咳と鼻水があります。
会社に木曜日出勤しようと思い連絡して、保育園にもだそうと思うと言ったけど咳あるなら…と言われ、会社にそのまま伝えるととりあえず、木曜日もお休みいただきました。
理解はある方な会社だと思いますが、休んでるのが申し訳ないです
熱なければなにも言わずに預けて仕事したりした方よかったんですかね…
なんだか自分が間違ってるのかと思ってきて…
- こうゆき(生後0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
全然間違えてないですよ😌
保育士していますが
今は咳症状あるだけでも
お迎え要請です!

🌼
コロナの事があるので、咳症状があるならきちんと報告してお休みを頂いた方が安心かと思います!なので、保育園と職場への報告をされて職場でとってくれた対応なので、申し訳ないと思いつつ甘えていいかと思います!💦
周りに感謝が伝わればまたサポートしてくれるでしょうし、お互い様だと思います😊
-
こうゆき
ありがとうございます!
申し訳ないとは思いますが、出勤したら頑張りたいと思います😭- 4月15日

ママイ
うちはまだ保育園入ったばかりですが女性ばかりの会社なので、そういうママさん多かったですよ!
仕方がないと思います。
しかもこのご時世、咳もコロナだと疑われてしまいますもんね。
うちも風邪の症状がある子、熱が37.5以上の子は自宅保育ってなりました。
前は子供の平熱は高いから38以上で呼び出しだったそうです。
休むの当たり前!って感じを出さずに、出勤した時には一生懸命仕事してれば周りは理解してくれると思いますよ☺️
うちの会社はお互い様だよーって感じで誰も責める人いなかったです!
子供いない人もいずれは子供が出来るかもしれないし、出来なかったとしても、仕方のないことだからっていう感じでしたよ!
私も来週から復帰なので保育園の呼び出しビクビクしてますが、仕方のないことなので仕事も全力で頑張りつつ、もしそうなったときには周りにしっかり感謝しようと思ってます!
-
こうゆき
ありがとうございます!
うちの保育園も37.5℃で呼び出しになってます💧
そうですよね!助けて貰った分きちんと返せるよう出勤したら仕事頑張ります😭✨- 4月15日
こうゆき
ありがとうございます!
やっぱり今は時期が時期だから咳でも危ないですよね😢