専業主夫の方に質問です。旦那が仕事の愚痴を帰宅後に話すことに疲れています。皆さんはどう対処していますか。
専業主夫の方に質問です。
毎日子育て家事お疲れ様です。
毎日子育てして家事して疲れている時に旦那が帰ってきて仕事の愚痴をずっと言ってきます。
それをうんうん聞いているのもとても疲れます。
愚痴を言い終わったあとかならず(仕事の愚痴言ってごめん 仕事の話家に持って帰ってきてごめん)と言ってきます。
なら話すなよっと日々思っています。
もともと旦那と会社が一緒だったので話は分かりますがだいぶ聞きたくないです。
皆さんはこんな時どうしてますか?
- あーちゃん
コメント
𝒪𝓏𝒾 .*✩○○の母。🥺
聞いてるふりして実は全然聞いてないです😂😂
退会ユーザー
仕事の話なんか聞いても分からないですけど、うちの旦那も一生懸命話してきます😅職場の人間関係に凄く悩まされてきてるので、聞いてあげようと思って頑張りますが限度あります💦共感するとだいぶ楽になるみたいですけどね(*^^*)
-
あーちゃん
そうなんですよね。
多分共感してほしくて話すんですよね( ・᷄д・᷅ )
聞く方は疲れてるんですが😅- 4月15日
あーちゃん
なるほどw
でも、質問されると返せなくないですか?
𝒪𝓏𝒾 .*✩○○の母。🥺
うちは聞いてほしいって感じで質問あまりされないので
うんうん適当に聞いてます🤣
結構旦那さんは質問されるんですか?😊
あーちゃん
同じ仕事していたので、(現場監督)だったのでお前の現場どうだった?とかココどうやってた?など色々聞かれます( ・᷄д・᷅ )
𝒪𝓏𝒾 .*✩○○の母。🥺
ああ~なるほど🤣
そのパターンだと聞くふりできないですよね😱
具体的な質問されるとアウトですもんね😂💦
正直に伝えるのはどうですか?
今ちょっと疲れててちゃんと聞けないからって😂
愚痴聞くのって自分が元気な時なら聞けますが疲れてるとき本当にしんどいですよね💦
あーちゃん
疲れてるから聞けない事伝えるんですが、すぐ忘れるみたいでまた言ってくるので凄くストレスです。
𝒪𝓏𝒾 .*✩○○の母。🥺
そうなんですね、、😖
難しいですよね😭何度も伝えるのも疲れますし💦
たぶん旦那さんもあーちゃんさんが同じ仕事されてただけに分かってもらえると思ってどうしても話してしまうんですかね😣
あーちゃん
多分そうだと思います(´._.`)
なので途中で適当に答えてますw
もしくは、無視ですね(笑)