※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後2か月の長男の肌が赤くなり、体液が出ている。同じ症状の経験がある方いますか?外出時に擦れて再発し、皮膚科に行くのが不安。

もうすぐて生後2か月になる長男の
首、ひじの裏、ひざの裏が
赤くなってしまい、体液みたいなのが出てたりするのですが、
おなじ症状になった方、いらっしゃいますか?

前に赤くなったときは
首にベビーパウダーをつけて
数日後に良くなったのですが、
外出時にお洋服着せると首が擦れるのか、
また戻ってしまいます、、
(普段お家にいるときは肌着のみで首もとがあいています)

皮膚科に行ったほうがいいのかとも思いますが、
コロナがこわいので
できるだけ出かけたくなくて、、

コメント

deleted user

受付にコロナだからと電話して
写真だけでもいいかと問い合わせて行ってみればいいと思います

液だれはひどいですね😢

  • ままり

    ままり


    なるほど!
    電話して聞いてみる手もありますね✊
    ご返信ありがとうございます😊

    • 4月15日
みやこ

我が家は2人とも凄かったです!
ベビーパウダーは汗腺塞いだりと逆に付けるのは良くないらしいです!お風呂では石鹸は使わずお湯で軽く流すだけ、拭く時は擦らずぽんぽんと軽く拭くだけでいいそうです☺️我が子達は繰り返しはしましたが処方された塗り薬ですぐ良くなりました!出来ることをやって治らなかったら受診した方がいいかと思います❁

  • ままり

    ままり

    ご返信ありがとうございます😊

    朝とか拭くときはなにで拭かれてましたか??
    いまは水だけコットンで拭いているのですが、そんなに滑る感じじゃないので、擦ってしまう形になります、、

    • 4月15日
  • みやこ

    みやこ

    小児科でお薬を貰う前は朝とかはガーゼで拭いてましたがお薬塗ったら朝は拭いてませんでした☺️

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

うちの子も首がそんな感じで凄くてくさかったです💦

私の場合は皮膚科行ったら
乳児湿疹と言われました😅