
義母。18時半お祝い事のお弁当手土産に訪問。旦那は繁忙期、私は妊娠初…
義母。18時半お祝い事のお弁当手土産に訪問。旦那は繁忙期、私は妊娠初期なのと娘もこのご時世コロナが心配なので欠席してた。
体調聞かれたから、今朝から動きっぱなしで夕方寝てた、今日は生肉見ただけで気持ち悪い。っと話したら、気の持ちよう。少し庭掃除でもして動けば気が晴れる!とか、娘を保育園に預けたら?とか、私にとっては見当違いなことばかり言ってくる。
私がしたいのは、庭掃除より娘の相手。娘の相手や娘がいることで気が晴れてる。今預けてしばらく娘が情緒不安になるのも困るしましてやコロナの時期に預けろ!なんて、あなたアホですか?をすっごくやんわり伝えたら、不服そうに帰っていったけど、、、
そもそも悪阻って人それぞれだし。私のストレス増やすだけだから、そっとしててほしいし。常日頃からほんとに考え方合わないなー!って思ってたけど、また更に実感。
こりゃまた、旦那に報告だな!疲れて帰ってくるけど、言わなきゃ気が済まないから、こりゃ今夜は喧嘩になるな。仲良し夫婦でいたいのに、いつも喧嘩の中身は義母だな。
あー、悪阻きつくて寝てたのに、余計に疲れた。
。。。という愚痴でした。
書いたら少し気が晴れました。笑
- にこにこぷん
コメント

もず
うっとーーしーー義母ですね😂
無視決め込むかスルーですね🤣

an
私は実母がそんな感じです😅
もっと妊婦の時動いてたとか、子供を公園に沢山連れて行かないとだめだとか。。。
私も妊娠8週ですが、色々コメントされるのが嫌なので今回は妊娠まだ隠しています😂
-
にこにこぷん
実母が、って辛いですね( ; ; )
私も今回の妊娠に関しては、絶対に私の口から報告も相談もしない!!!と堅く心に決めました!笑
回答ありがとうございました!- 4月18日
にこにこぷん
回答ありがとうございました。
疲れた旦那に事細かに伝えるのをためらってモヤモヤしてましたが、今回の妊娠に関しては義母には近況も相談もしない!!!と決めたら楽になりました。笑
無視とスルーで通します(^○^)