
息子の保育園での就業は、保育士にとってやりづらいでしょうか?息子の教室の目の前が調理室で気になっています。ご意見ください。
保育士の方いたらお答え頂きたいです🙇♀️
(保育士でなくてもオッケーです👍)
4月から息子が保育園に通い始めました!
私は求職活動中なのですが、息子が通う保育園の調理スタッフの求人を見つけ、これはぜひ働きたい!と思ったのですが…
息子の保育園での就業はありでしょうか?笑
保育士の方からしたら、保護者が同じ施設内で働いているとやり辛いですかね…
しかも息子の教室の目の前が調理室です(笑)
そこらへんのことがとっても気になってしまいました😅
宜しければ正直なご意見お願い致します!
- tomamama(6歳)
コメント

Fy
やり辛いのもありますが
それよりも
息子さんがママが良くて離れられなくなったり見えたときどうしてそっちに行けないのって思ってしまうと思います😰

ジェシー
答えになってないと思いながらコメントしますが、同じ園で働いてると「今日は休みだけど用事や家事済ませたいから預けよう」っていうのができなかったり、気まずかったりする気がします💦
休みの日でも預かります!っていう園なら良いと思いますが、休みの日は自宅保育推奨の園だと息抜きできなそうだなーと😅
-
tomamama
コメントありがとうございます!
それはそうですよね、確かにそういう日もあると思います…
休日に自宅保育推奨かはまだ確認してないですが、息抜きしたいですね😓- 4月18日

りんひな
保育士してます。
保育園にもよりますが、自分の勤める園に入れられないとかあるので保育園に問い合わせてみては⁇
もし大丈夫でも、お互いやりにくいかなとは思います。
お母様も気になる部分も出てくると思いますし…
私なら同じ保育園で働きたくないなと思っちゃいます。
-
tomamama
コメントありがとうございます!
同じ園で勤められない場合もあるんですね!
確かに、お互いやりにくいですよねきっと。色々考えて今回はなしかなぁと思ってます(笑)- 4月18日
tomamama
コメントありがとうございます!
確かに…それで泣き始めてしまったら大変ですよね。保育士さんたちにも余計なお仕事を増やしてしまいますね😭