![m.ymamam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の娘がまだハイハイできず、成長が心配。同じ経験の方、成長のペースを教えてください。
もうすぐ9ヶ月になる娘がいまだにズリバイつかまり立ちハイハイしません。
出来ること
・寝返り
・寝返り返り
・座らせれば両手でおもちゃを持って遊ぶ。お座りは安定している。
・座った姿勢からうつ伏せになる
・うつぶせで後ろに移動したり360度回転はできる。
・座ったまま少しずつ移動する
しかできません💦成長がゆっくりなことが心配です💦
同じような方いらっしゃいますか?また同じようにお子さんがゆっくり成長されたかたその後どのくらいでできるようになったか教えてほしいです🙇♂️
- m.ymamam(5歳6ヶ月, 9歳)
コメント
![🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎀
娘とまったく同じです💦
はやく前に進めるようになってほしいと願う毎日です…!
個性だしゆっくりでも全然良いとは思ってますが、娘はうつぶせがそもそもあまり好きでなく、自分で好きなように動けたら楽しいのにな〜って感じです😭
![やんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんちゃん
うちの次男はもうすぐ一歳なりますが、まだハイハイずり這いつかまり立ちしません。。。
検診では背筋力が弱いんじゃないか言われましたがさすがに心配になってきます😥😥
上の子も遅くて、一歳なった時にハイハイつかまり立ちはしていましたがそれより遅くて…😓上の子は今はクラスで1番活発マンです笑
-
m.ymamam
回答ありがとうございます!
背筋力が弱いとはどんな感じなんでしょうか🙇♂️❓もしよかったら教えてください🙇♂️
上の子が7ヶ月にはハイハイつかまり立ちもしてたので成長ゆっくりなのが気になってしまって💦- 4月16日
m.ymamam
回答ありがとうございます😊
うちの子もうつぶせ好きじゃなくて座らせてぇって感じですぐ泣いたり寝返り返りして元に戻ってしまいます💦上の子がハイハイもつかまり立ちも7ヶ月にはしてたので成長ゆっくりなのが気になってしまってましたが同じ成長のお子さんがいてほっとしました😊早く自由に動くようになってほしいです😂