
子供1人で実家や義実家などに泊まりで預けたりしたのって何歳くらいからでしたか??🤔🤔
子供1人で実家や義実家などに泊まりで預けたりしたのって何歳くらいからでしたか??🤔🤔
- らるん(6歳)
コメント

退会ユーザー
長女は1歳半、次女は1歳頃から泊まりに行ってます😊
私の実家だけですが😅

退会ユーザー
1歳のころからお泊まりさせてます🙌🏻
うちの実家のみで義実家には単独お泊まりはまださせてませんが💦
-
らるん
どういった事情で止まらせてますか?😊
泊まり行ってもらえないかな〜と思うのですが、実母に何と言ったらいいか😅- 4月15日
-
退会ユーザー
初めて泊まらせたときは、結婚記念日だったので2人でゆっくりして良いよと言われたので甘えました🙇♀️
それ以降、甥っ子もお泊まりすることがあり、娘も帰らない!と泣いたときなど急遽お泊まりさせたりしてます😊✨
あとは体調悪いときなどに1日見てもらえない?とお願いすることもありますよ!- 4月15日

ママリ
3歳過ぎてからは一人で余裕で泊まれました🤗
というよりも、
本人が一人で泊まる!ママ帰って!!と行ったので、挑戦してみました🤣
朝イチで呼ばれるかと思いきや、夕方になっても呼ばれず、、、迎えに行きましたが、帰らない!!連発でした🤣
-
らるん
そうなんですね😊✨そう言ってくれれば、預ける方も心配ないですよね😊
- 4月15日

yuki
4歳です😊
元々結婚してから私自身も泊まる事ないのと本人から「泊まりたい」となったので泊まらせました🎵
らるん
どういった事情で泊まらせてましたか?😊
退会ユーザー
実家に遊びに行ったら、帰りたくない!と言ったのでそのまま泊まらせてみました😂✨
それからは時々私の息抜きタイムで泊まりに行ってます🙆♀️
らるん
帰りたくない!と喋ったってことでしょうか?😊
うちはまだそこまで喋らないので、なんとなく預けづらくて🤔
息抜き欲しいです😭😭✨
退会ユーザー
長女は
いや!帰らない!と言ってましたね😅
次女ははっきりと言ったわけではないですが、帰るよー!と連れて行こうとしたら、泣いて抵抗してました😅
実家の母が私と違って優しいので、泊まるのが好きみたいです🤣🤣