※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でミルクを飲まない7ヶ月の子ども。慣れるまで時間がかかるのか不安。同じ経験の方、慣れるまでどれくらいかかりましたか?

慣らし保育二週目…。
未だにミルクを保育園で飲まない我が子。
保育士さんには「この子のペースに合わせます〜」
なんて余裕に見せてますが内心焦ってます💦
小規模なので今日からみんなお昼寝始まるのに
うちの子だけまだ午前中😢😢
まだ7ヶ月なのでミルク飲まないと困るし…。
これくらいの月齢で預けた方、お子さんは
どれくらいで慣れましたか?
1ヶ月くらいかかるのかな…😱😱

コメント

R

まさに今同じ月齢で同じ状況です。笑
うちの子もミルク全然飲みません。笑
離乳食が半分くらい食べられてるのでお母さんが気にならない様だったら時間伸ばして行きましょうということになり、今日は3時半までです。
最初は離乳食も食べず飲まずで本当、困りました。。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですねー😭ミルク飲まないの辛いですよね💦今日はミルク飲んだかな…ってドキドキしながら迎えに行ってます笑笑 でも離乳食食べてるならもう少しですね!🥺
    お互い頑張りましょう…😭😭

    • 4月15日
たまよママ

うちの子は半年の頃から
保育園に通っています!
ミルクを飲まなかったりは
なかったのですが、
熱、熱、熱で、
休みも多かったので
休み明けに行くとまた
初めからみたいな
感じになるのか
慣れるのに、
1ヶ月以上かかりました🌀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!やっぱり赤ちゃんでも色々感じとってるんですよね💦赤ちゃんの時の方が訳もわからずで預けやすいよって誰かに言われたような気がしましたが全然違いました😅😅長い目で見守ります笑

    • 4月15日
こまち

最初の2日間くらいは
ミルク飲むの30分以上かかったと
言われたんですけど 今ではミルクも
ちゃんと飲んで離乳食も
完食しているみたいです!
離れる時は毎回泣きますが🤣

ウチの子が鈍感なだけかも
しれないですが慣れるのは
その子の性格にもよると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです🥺❤️適応力がありまくりですね😌✨うちの子はママもパパも極度の人見知りなのでそれが似ちゃったかな…笑笑
    早く慣れてくれることを願います🤣🤣

    • 4月15日
ジャンジャン🐻

友人の子が7ヶ月から通い出して、哺乳瓶拒否から始まり、スプーン、コップ、ストローなどなど、とにかく母乳以外のものが口に近づいてくるだけで全力で拒否してました😓
慣らしはもちろんその後もだめで、先生もお手上げになり、復職後は預けるギリギリに授乳、お昼休みに授乳に通い、迎え行ってその場で授乳で離乳食いっさい飲まず食べずでいました😅
1歳過ぎてから普通食の美味しさに目覚め、あの頃はなかったかのように成長しましたが、それを近くで見ていたわたしは早くから預ける予定もあり、完ミで育てたほどでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も完ミなんですがまさかこんなに嫌がるとは予想外でして…😭😭💦
    ご友人のお子さんは大変でしたね😅😅哺乳瓶変えてみたり、色々してみたんですが…😭😭こればっかりは性格ですかね💦
    慣れるのを焦りますが待ってみたいと思います🤣🤣

    • 4月15日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    完ミでも敏感になってしまってるのですね😭
    たしかに長女もミルクでさえママじゃないと飲まないとかありました。😫
    哺乳瓶自体に問題なければ先生と愛着関係が築けてくれば自然となれそうです😊
    いきなり飲み出してくれるのを期待しましょう😫

    • 4月15日
m

8ヶ月で預けて慣らし保育2週間ありましたが、2週間でほぼほぼ慣れました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです🥺❣️うちの子もそろそろ慣れてくれるとありがたいです🤣🤣

    • 4月15日
fucanappé

うちの子も哺乳瓶ダメで、ストローマグ持って行ったりスプーン、コップと色々試して頂き、ほんとに先生には面倒をかけてました😅
1ヶ月たつ頃には今日は50飲めました!100飲めました!と歓喜してましたが、今ではガブガブ飲んでます。
きっと担当してくれた先生に懐いたから、というのが大きかったと思います。
家では未だにミルク飲まないので 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストローマグという手がありましたね…🤔🤔笑笑
    まだ試した事ないので明日先生に聞いてみます!🥺
    うちの子は生後1ヶ月から完ミで育ててたのに保育園では飲まないんです🤣🤣本当に不思議ですよね笑笑 
    やっぱり先生に懐かないとキツいかもしれないですね😅😅

    • 4月15日
  • fucanappé

    fucanappé

    そうですね。
    そういえば園ではお薬用のスポイトも試したようでした。
    家では飲むんでしょうか。
    いずれにしても先生にお任せするしかないですね😅
    あとはお腹が空けば諦めて飲むと思うので、強引に1日保育してもらうといいと思います。

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スポイトもあるんですね!!やはり本人が先生に懐くまで地道に待つしかないですね…😅😅

    • 4月20日
はなこ

母乳でものまないですか??
うちのこは十カ月から預けて
ミルクも哺乳瓶も拒否でしたが
母乳を毎日冷凍してもっていき
ました。そしたらのんでくれる
ようになりました^ ^
ずっと完母だったので母乳だと
哺乳瓶は徐々になれて
くれました^ ^その後は離乳食で
卒乳しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後1ヶ月から完ミで育ててるんです〜😭😭なのに飲まないんです〜😭😭笑笑
    長期戦覚悟しようと思いながらもお迎えに向かってる時ドキドキしてます…。笑笑

    • 4月15日