※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

旦那の愚痴です。私が悪いんですが今朝、いつものようにタオルを洗濯を…

旦那の愚痴です。

私が悪いんですが
今朝、いつものようにタオルを洗濯をして、干しました。

いつも服は夜に洗うので
洗濯機をまわそうとしたら、
柔軟剤が残っていて、



と思って、考えたら、
今朝、洗濯機のスイッチを入れ忘れて
洗えてないのにら干してました!!

なんか生乾きのような臭いがするなーと思ってたら……(笑)
と、私の中では笑い話なんです。


でも、その後の旦那の一言で
もう愛想がつきました。

「は?信じられん。ありえんわ。そういうところが、受付へん!!」

この言葉の前も、私が右手が腱鞘炎で
何もしてなくても痛いし、共感ネットでツボを調べて
忘れないように、マジックでツボのところに、黒の点をつけました。

そしたら
「やめろや!気持ち悪い!!ほんま受付んわ!」



2回も受け付けんと言われました。

言葉使いも悪くて、あほ、ガタガタ言うな、
くそ、お前、
言葉使いなおしてといっても、なおそうとしません。


私が洗濯機を回しそびれたのが悪いけど
どうせ干すのは私やし、何の迷惑もかけてないのに
そこまで言われて、愛想が尽きました。

朝は、旦那より早起きしてお弁当作って
掃除、洗濯、腱鞘炎になっても息子をだっこし
お風呂もいれて、寝かしつけもしてます。

潔癖なので、家はすごくきれいです。
整理整頓もしています。


私の「うっかり」は性分で
気をつけてますが、どうしても、いろいろやらかしてしまいます。
物をよく落として、床に傷をつけたり
階段から落ちて、傷つけたり…


それについては、自分でもうんざりしています。
そのことをいうと、
「俺もうんざりしてる」と言われました


今日は、なんでそんな傷つく言葉ばかり言うの?と言ったら、
それはお互いさまや。俺も傷ついてる
と言われました

どういうことか聞いたら、
洗濯機を回しそびれたことで、傷ついたらしいです


言葉使い以外は
家事は洗い物は手伝ってくれますし
父親としては、息子のことが好きだし
休みの日はちゃんと面倒みてくれますし、
優しいです。


言葉使いは、息子には悪影響だし
本当にいやです


いいところもあるけど、
最近、本当に、いやです


悲しくて泣いてます

どうしたら、仲良くなれますか

コメント

ぽんかん

やってくれることを当たり前だと
思ってしまうのはお互いさまですよね(;_;)
私も、旦那が働いてるのを
ありがたいと思いつつ
頭のどこかで当たり前だと思っていて
雑い扱いになっていたり
旦那も、私が家事をするのを
当たり前だと思ってしまっていたりしたのですが、お互いだんだんしんどくなってちゃんと当たり前でないという事を話して お互いわかることができました😊きっといちごさんの旦那さんもわかってくれます!
あと、私も関西弁なので
とてもキツく言ってしまいます…
愛情はあるんですけど(;_;)

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ひと晩たって落ち着きました✲*゚
    そうですね!
    当たり前なことってないですよね(*˙˘˙*)!
    感謝の心、思いやりをもたないといけないですね。自分に甘えてばかりでした。
    今朝、昨日はごめんね、と言って仲直りしました☺️

    • 6月5日
naami

凄く頑張っているのに
酷いことを言われて悲しすぎます...

旦那様は、いちごさんが
洗濯を回し忘れたことに対して
何に傷ついたんでしょうか( ´•ω•` )

いつも頑張っている奥さんが
洗濯機を回し忘れたってなったら
笑うとこですよね(^_^;)

言葉遣いを直すのは
慣れちゃってるから
なかなか大変ですよね。

子供が喋るようになったら
少しは変わるのかな、と
期待しましょう(^_^;)

だからうっかりも
長い目で見て。
本気で傷つくから
あんまり責めないでと。

それで旦那様がお休みの日に
お出かけしてリフレッシュしましょう!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます。コメント涙が出ました。
    今朝になって気持ちが落ち着いたので、
    朝イチで謝って仲直りしました✲*゚
    本当に、何で笑い話にできないのか、
    不思議です。
    傷ついてるといっても、
    自分だけやと思うなといつも言われます😅
    でも、息子のためにちゃんと仲直りして
    楽しく暮らせるようにがんばります\( ¨̮ )/♡

    • 6月5日
  • naami

    naami

    仲直りできて良かったです( *˙˙*)

    • 6月5日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます♡*°
    言葉って残ってしまいますが、
    嫌な言葉はできる限り忘れます!

    • 6月5日
aiko

きっと よくできたご両親に育てられた天狗様なのでしょうね。
子どもに優しくできても、その子を産んで育てている奥様に感謝できない旦那様って。。
あまり溜め込まない様にして下さい、
イヤという気持ちを我慢しないで吐き出して下さい。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます😢💕泣けます…

    旦那も口は悪いですが
    心は優しいところもあるんです。
    でも、旦那が嫌なことがあると、言葉が悪すぎて、傷ついてしまいます…。
    でもひと晩寝たら、落ち着いたので
    朝イチで謝って仲直りしました✲*゚
    ここでみなさんに励ましてもらって、
    元気でてきました!

    • 6月5日
  • aiko

    aiko

    良かったです!
    仲直りできる夫婦とても素晴らしいと思います✨

    • 6月5日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます(><)
    私も寛大な心をもてるようにがんばります!

    • 6月5日
マカロン

受け付けへん!って、人格無視されてる
みたいですごく気分悪いです。
主人も私も大阪生まれ大阪育ちで関西弁ですが、受け付けへんとか言われたらショックですし、激怒してしまいます。

洗濯機回し忘れて、しかも干しかけちゃってるなんて普通に可愛いですよ!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    かわいいなんて、励まして下さりありがとうございます😢
    本当にどんくさいというか、ボケてるところがあって、服の裏表間違えて着てたりして
    それもめちゃくちゃ怒られます
    パッと見は、チャチャチャと動くタイプなので意外に思われるのですが蓋を開けると
    こんな感じで……
    気を付けてるのに、ボーッとして失敗してます…
    受け付けへん、は本当に悲しくて
    大袈裟ですが、私に死ねって言われたみたいでした。
    でも今朝、落ち着いたので、謝って仲直りしました✲*゚

    • 6月5日
  • マカロン

    マカロン

    仲直りされたんですね♡
    よかったです!
    次言われたら、もう嘘泣きしちゃいましょ!笑

    • 6月5日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます(><)
    広い心で、受け流せるように仏になるのが目標です!笑

    • 6月5日
  • マカロン

    マカロン

    私も仏様のような人を目指してました!
    でも無理でした…😩

    • 6月5日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    言ったものの私も絶対ムリです(笑)息子にはなれるかもしれないですが、旦那には特に!笑

    • 6月6日
  • マカロン

    マカロン

    やっぱり対等だからですかね?マザーテレサのようになりたい😂

    • 6月6日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    あー!なるほど!対等だからいろいろ腹たったりするんですね!!
    マザーテレサ!😂😂
    それ目標高いです♡♡笑

    • 6月7日
youちゃん

え?なにその旦那さん?
失礼なのは承知ですが、
意味がわからないですね(・・;)

なぜ洗濯物を回しそびれて
傷ついてるのか…
黒い点をつけただけで
受け付けないとか
どんだけ心狭いんじゃー!!笑

相談の答えにはなってませんが、
なんだか私もイラッとしてしまったのでコメントしちゃいました(´ω`;)

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    共感して下さりありがとうございます😭
    本当に昨日の言葉は、グサッと刺さって
    一生忘れられそうにありません。
    受付けないって何?って感じでした。
    でも今朝、落ち着いたので
    謝って仲直りしました⋈*。゚

    • 6月5日
りのいおママ

毎日の家事、育児お疲れさまです(*^^*)
受け付けんはムカつきますね!受け付けろ!て返していいと思います!
笑い飛ばすくらいの心の大きさもったら?と鼻でわらってみるとか?私だったらそうしちゃうかもです(^o^;)
嫌なとこて目につき出したらきりがないですよね!お互いに良いとこを口に出して言うとかはどうですかね(*^^*)

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    「受け付けろ!」すごーくスッキリする返しですね☺️💕笑ってしまいました!笑
    私も笑い飛ばすくらいの心の余裕と
    大きな器が欲しいです(><)
    これは修行ですね!☺️😝
    一日1回良いところを口に出して言ってみようって、提案してみます☺️💕

    • 6月5日