※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yoko
妊娠・出産

緑茶が好きでカフェインを気にしています。渋みのある飲み物でカフェインを避けたいです。さんぴん茶も少しカフェインが気になるようです。他のおすすめはありますか?

妊娠中のカフェインについて

緑茶のように渋みのある飲み物が大好きで、
よだれつわりになってより一層手放せなくなりました。
でも緑茶はコーヒーよりカフェインがあるようなので、なにか変わりになるものを探しています。

渋みのある飲み物は全てカフェインなのでしょうか。。
今はさんぴん茶に頼っていますが、これも少しカフェインが入っているようでして(T▼T)ちなみにジャスミンでは渋みがなく、逆に気持ち悪くなります。麦茶なども気持ち悪くなります。

どなたか嗜好が似ている方のご意見伺いたいです(T▼T)

コメント

deleted user

デカフェの生茶はいかがですか?😇

  • yoko

    yoko

    普段、おーいお茶の濃い茶くらい渋いの飲んでまして、生茶だと効き目がなく(T▼T)贅沢ですよね笑 デカフェ生茶に濃茶たしてみようかな。。。

    • 4月15日
ゲン

私も全く同じです😭‼︎
1人目の時はおーいお茶しか飲めず、水分はほとんどおーいお茶でした😂🙌
でも、問題なく元気なビックベビーが生まれました!

今もおーいお茶しか飲めなくなっちゃったんですが、カフェイン量調べてみると、緑茶の割にカフェイン量少ないみたいですよ!

妊婦が摂取できるカフェインは一日中300mgだそうです。

おーいお茶は100mlでカフェイン13mgほどだそうで、
私は1日500mlのペットボトルを1本半ほど飲んじゃってます🤤

  • yoko

    yoko

    そうなんですか!?!知らなかったです(ToT)
    全く同じと聞いてかなり嬉しいです(ToT)
    ちなみに濃い茶はどうなんでしょうか?調べてみようかな、、、
    私も今さんぴん茶を1日1本半飲んでるので、同じになりそうです😍

    • 4月16日
  • ゲン

    ゲン


    グッドアンサーありがとうございます😍‼︎

    濃い茶もおーいお茶とそんなに変わらないみたいです😊‼︎
    2L以上飲まなければ問題は無いのかなと個人的にですが思ってます😆

    • 4月16日
もんちゃん&ちびマウスの母☆

生茶のデカフェは、好みじゃなかったですか?

  • yoko

    yoko


    普段、おーいお茶の濃い茶くらい渋いの飲んでまして、生茶だと効き目がなく(T▼T)贅沢ですよね笑 デカフェ生茶に濃茶たしてみようかな。。。

    • 4月15日
ハッチ

私もよだれつわりです😢
飲めるものがコロコロ変わって大変でした😵💦
私は、烏龍茶とジャスミンティーが飲めました✨
他に飲めるものが無かったので…カフェインあまり気にせず飲んじゃってました😰💦

烏龍茶はどうですか?
緑茶の渋味とは違うけど
よだれつわりの私にはスッキリ飲めました😄

  • yoko

    yoko

    よだれつわり本当つらいですよね(T▼T)気にせず飲んでると聞いて少し安心しています(ToT)
    烏龍茶、初期に飲んだけどまたちがうメーカーの買って飲んでみます!
    ありがとうございます!

    • 4月16日