
風疹の抗体が付きにくい方は、何度打っても抗体が下がってしまう可能性があります。妊娠後すぐに打つよう言われていますが、3人目以降を少し間をあけて考えている場合、早すぎるとまた抗体が下がる可能性があるかもしれません。妊活を始める半年前くらいに打つのが適切かどうかはわかりません。
風疹の抗体が付きにくい方にお聞きしたいです。
息子を妊娠する約1年前くらいに風疹の注射を2回打ってやっと基準値内に入りました。
息子妊娠中も抗体はギリギリですがありました。今回の妊娠も前回とそんなに期間が空いてないので大丈夫だろうと思いそのまま妊娠したら血液検査でまた風疹が基準値を下回ってしまいました💦
今は注意して産後打ちましょうと言われましたが、風疹の抗体が付きにくい方は何度打っても下がってきてしまいますか?
産後すぐにと言われましたが、3人目以降を少し離して産もうと思っているのであまり早く打ちすぎるとまた抗体が落ちて来るのでは?と思うのですがどうなのでしょう?
だいたい風疹を打って2ヶ月は妊娠してはいけないと聞くので妊活を始める半年前辺り(1度で抗体が出来ない場合に備えて余裕を持って半年かな?と思っています)に打ちにいこうかと思っているのですがそれでは遅すぎるのでしょうか🤔
- RIR(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

のるど
風疹の抗体、できにくい人やできない人もいるみたいです😭
私はそのタイプで、
不妊治療していた病院でワクチン打ちましたが
その後転院先の病院で再検査したら抗体なくなってて、
できない体質だからこのまま治療しましょう、予防気をつけてね、で終わりました😨

なのは
息子を妊娠するまでに2回打って息子を妊娠時16しかなかったので、2人目妊活前に打ちました!(妊娠する3ヶ月前)
娘を妊娠時の検査ではまた16でした…
私も3人目を考えているので妊活予定の3ヶ月くらい前にまた打とうと思っています!
-
RIR
やはりまた抗体落ちますよね💦
妊活予定の前くらいがいいですよね😭
私は2回打たないと行けないので4~5か月前にスタートしようと思います!ありがとうございます✨- 4月15日

とろろ
二回打ってても8、妊娠する3か月前に三回目を打っても16にしかなってませんでした。
看護師の方に、つかない人は7回とか打ってもつかないからねえ😅って言われたので、私はもう打つつもりないです。
ですが、打たれるなら妊活直前の方が良いのかなって思います!
-
RIR
やはりつかない人は無理ですよね💦
私も2回打って20行くか行かないかでした😭
打つなら妊活前にしようと思います、ありがとうございます✨- 4月15日
RIR
やはり付きにくいと何回やっても同じですよね💦
1度ギリギリ越したので妊活前に打ってみます💦
ありがとうございます!