※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ymama
子育て・グッズ

保育園自粛中、育休中の子供たちとのストレス。家でのストレス発散方法を教えてください。

保育園自粛から1週間…
下の子の育休中なので、自宅保育中です。
イヤイヤ期真っ最中の上の子と、オムツにおっぱいの下の子で毎日大変😱

上の子は保育園に行かなくなってから、テンションが変?になってきて、イヤイヤにも拍車がかかっています💦

私も、旦那以外の大人と喋ってないから余計にストレス😱
家事育児の合間に、家でできるストレス発散されてる方何してますかー??😂

コメント

りぃ(23)

同じく娘を自宅保育になり
はや1週間

コロナと息子がまだら1ヶ月なのもあり公園に連れてってあげられず発狂の娘😂

皿洗いとかしながらディズニー大好きなので音楽流して歌ってます😂

  • りぃ(23)

    りぃ(23)


    保育園よりは寝るの遅いですが(今も起きていて寝よう!と言うとあーとーでーと言われてます笑)
    途中で睡魔に負けて寝ますね😂
    どれだけ昼寝開始が遅くても15:30には起こしますら笑

    じゃないよ夜もダブルなので😂(息子は夜寝るので私の貴重な睡眠時間です笑)

    • 4月15日
  • ymama

    ymama

    やっぱりお昼寝しないですよね😂
    うちは今日もお昼寝しなくて、戦っています😱
    夜寝てくれるのは有難いですね✨
    早くコロナ落ちついて欲しいですね😭🙏

    • 4月15日
ymama

1ヶ月だと、自分の体も大変ですね💦
好きな曲流すの良いですね😘

上のお子さんはお昼寝しますか❓
うちは保育園ではお昼寝するのに、自宅ではなかなかしなくて😭