
保育園で頻繁に風邪をもらうのか、保育士が子供から風邪をもらうのか、子供が完全に治ってから通わせるべきか悩んでいます。
4月から保育園2歳児クラスに通い始め、先週慣らし保育終わったと思ったらもう風邪ひいて熱でてしまい、今週3日休んでます。
やはり保育園って、頻繁に風邪もらってくるのでしょうか?
鼻水垂らしてる子普通にいますよね
保育士さんて子供から風邪もらったりしないのでしょうか?
私はすでに子供から風邪もらってしまい、頻繁に続くのかなと思うと仕事もあるのに辛いなと思いまして...
あと子供を保育園に通わせるのは完全に治ってからの方が良いでしょうか?よろしくお願いいたします🙇♀️
- マイ(2歳7ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)

☺︎
通いはじめは毎月いろんな病気をもらいます🤘🏼
一年ぐらいで落ち着きますよ〜!
完全に治るの待ってたらロクに登園できないし仕事もある時は鼻水ぐらいなら行かせてました🙏🏽

ゆうう♡
保育園、はじめは常に鼻水垂らしてるくらいの感じでしたよ😅
治ったらすぐまた次の風邪ひくかんじです!
熱下がれば連れてってました!
完全に治るの待ってられません😅
ちなみに、うちは8ヵ月から保育園行ってましたが、2歳には体が強くなってほぼ風邪ひかなくなりましたので、免疫出来るまでの辛抱かなと思います💦

べるりん
1年間は月に1回は風邪ひいてました🤧
私もよくうってました(笑)
鼻水くらいなら全然連れて行きます!
熱がない限りは連れてってます!
そんなに仕事も休めないですし🙌💦
保育園に通って1年ですが、最近は熱出すこともなく、すごく助かってます💓
どんどん免疫がついてくると思うので、少しの辛抱だと思います😭
コメント