
微熱程度でコロナの検査できた方見えますか?3月の半ばに旦那が39度越え…
微熱程度でコロナの検査できた方見えますか?
3月の半ばに旦那が39度越えの熱を出しました。
色々電話しましたが、どこの病院も見てくれず結局3日で下がったため保健所も対応してくれませんでした。
先週くらいに37.0〜37.3とかのほんとに微熱があったそうです。さっきききました。
1週間ほど調子が良かったそうですが、今喉が痛く熱を測ったら37.3だそうです。
さすがに時期が時期ですし、はあ?って思います。一度検査して欲しいのですが、熱ってだけで病院は見てもらえませんし、もうどうしたらいいのか。。。
同居の家族が熱出たら、産院も受け入れてもらえません。
一度検査してはっきりして欲しいのですが、やっぱりこのパターンではみなさんできないのでしょうか?
とりあえずみなさんならどうするか知恵をいただけないでしょうか?
- くるみ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

min
体温計の誤差も結構ありますよね。
実測タイプですか??
どうしても検査してほしかったら、少し高めに申告してもいいかなと思いました。

みす
コロナの検査は残念ですができません。
とりあえず内科にかかって、薬をもらったりレントゲンをとってもらってください。
中等〜重症なら必ずレントゲンでわかります。
なにも異常がないなら軽症ですので、コロナであっても自宅待機になります。
-
くるみ
それが総合病院も含め、食べたり飲んだりできるなら受診はしないでと断られています。
これは私の地区だけなんでしょうか。。。
4日以上継続するようなら保健所に連絡してくださいと言われています。- 4月15日
-
みす
そうなんですね💦
私は病院勤務なんですが、そんな断り方はしてませんので
くるみさんお住まいの地区が特有かもしれませんね、、
多分4日以上続いて保健所に連絡しても検査は受けられないので、早めに内科にかかりたいですよね。- 4月15日
-
くるみ
示し合わせてはないと思うんですが、みんなうちでは無理の一点張りで💦
インフルエンザとかかもしれないのに、すでに医療崩壊しているんじゃないかと思いました。
主人は辛がっているわけではなく、ただ熱が少しある、まあ全然平気だけど絶好調ではないって感じのようです。
なので本人的にも別に病院行きたいと希望しているわけではなく、私が他の人にうつしてしまったらと騒いでるだけの状態なんです😔
自宅待機でも私は全然いいんですが、もし自分がかかっていて、なんのケアもせず出産に挑むことになったらどうしたらいいんだろうと悩んでいます。- 4月15日

Kotori
コロナ疑いでしたらもしそこまで症状辛くないなら自宅待機が良いと思います。
病院で移してもあれですし。。
もしくるみさんに自覚症状ないならそのまま出産迎えるしかないですよね😭
産院受け入れてもらえなかったらどこで産むんですか!?
-
くるみ
コメントありがとうございます😭
そうやって言ってもらえると落ち着きます😭
もし自分が感染者だったらそれなりの対策をして産むと思います。
もし新生児にうつったら?
先生や助産師さんにうつったら?
個室とはいえ、他の赤ちゃんや、褥婦さんにうつしてしまったら?なんか昨日の夜色々考えてしまい、気が狂いそうでした。
前回38wで娘を産んでいるのですでに私が2週間隔離は無理かなあって思っています。
産院も総合病院も無理と言って言っていたのでどうなるか謎です。
とりあえず帰ってきてからもう一度主人の熱を測り直してしっかり話し合いたいと思います。- 4月15日
-
Kotori
そうですよね💦
今日も埼玉で母子感染の報道がありましたしね😭
コロナでないと良いですね。
旦那さんは経過観察で、もし入院される際にコロナが判明していれば正直に病院にお伝えするとして。
保健所などにお近くのコロナでも出産可能な産院や総合病院はどこなのかだけでも聞いておくと安心ですかね?- 4月15日
くるみ
なるほど💦
予測タイプだと思います💦
しかし本人曰く、熱が出てしんどかったらしいので、多分ほんとに熱があったのかなあって思えてしまって😣
何故その時言わなかったのかイライラします😭