
母乳が足りないか心配です。子供が泣く時、お腹が空いているのか不安です。母乳外来ではミルク不要と言われましたが、自信がありません。
「母乳は欲しがるだけ(欲しがる時)あげたらいいよ」とよくありますが、うちの子30分もたず毎日泣き出すのですが…
間隔開かないとおっぱい張ってないしゴクゴク飲んでる音もしないし、母乳出てない気がするのであげても欲求を満たせないのでは?と思ってしまいます😢咥えさすだけ…
お腹空いて泣いてても満腹にさせてあげられず空腹で泣いてる気がしてなりません…昼から夜まで全然寝ないのもお腹すいてるからなのかな…
一応母乳外来ではミルク無しでも大丈夫そうよと言われたのですが自信がありません😭
- K(5歳1ヶ月)
コメント

そよみー
それなら一度寝る前などの夜はミルクを足してみてはいかがでしょうか?🙂❤️
私もそんな感じで最初のうちは出が悪いと感じた時だけミルク足してみたりしてました!
あげても害はなしい、飲みすぎたら吐くだけなのであげてもいいと思います!

はじめてのママリ
そこまで泣くなら
出てないのかな?
って思いますね💦
一度.ミルクあげてみて
それで同じように泣くか
試してみてはどうでしょう💭
-
K
回答ありがとうございます!
毎日足すか足さないか悩んでます😢足しすぎて苦しかったら泣く事もあるらしいので加減がわかりません💦
立派なカエル腹になってるので飲んでると思いたいのですが……- 4月15日

はじめてのママリ
ただ口寂しいだけとかもありますよ。
うちの子もずっと咥えてました笑
30分持たないこともざらにありましたよ。
おしっこでて体重ふえてたらちゃんとおっぱいでてますよ☺️
-
K
回答ありがとうございます!
授乳後すごい指ちゅぱ(指しゃぶり)するんですよ…!!
おしゃぶり試した時上手にペッて出して嫌がりました😂
起きてる間ご機嫌良さそうな日がなかなかなくて何を要求してるのかわからない毎日です😭
おしっこは8回以上出ていると思いますし体重も以前計ってもらった時1日59g増えてたんです…。- 4月15日
-
はじめてのママリ
うちのこもおしゃぶりはしてくれなかったですよ笑
乳首になれてるのか、哺乳瓶も拒否笑
59g!すごいですね!十分でてますよ☺️1番いいおっぱいは、はらずにふにゃふにゃらしいですよ☺️
まだ、0ヶ月ならなかなか時間あかないですが、お出かけしだすと寝てくれたり、間隔あいたりしてきますよ!
ずっとだっこしておっぱいあげれるのは今だけなので、きつくなければいまのままでもいいかなとおもいますけどな😃しんどいなら、一回ミルクにかえるとかでもいいかもです☺️- 4月15日
-
K
おしゃぶりも哺乳瓶も拒否されると困りますね😫💔
ふにゃふにゃおっぱいがいいんですか😳カチカチじゃなくても出るならこっちとしても有難いですけど…!
おでかけ時にいい子にしてくれるといいのですが😂
振り返ればいい思い出になるんでしょうけどやっぱり毎日毎日泣かれると「今が!しんどい!!」って思っちゃいますね笑
世の中のママさん本当に尊敬します。- 4月15日

退会ユーザー
おっぱいあげてたらもう片方からポタポタ垂れたり、ツーンとした感じがあったりしますか?
あるならば絶対に十分な量出ていますよ☺️
-
K
回答ありがとうございます!!
授乳中は無いのですが終わった後背中から胸にかけてなぜかジンジン痛みがあります(30分くらい痛いです😣)
これが製造されてる痛みなのか、吸われて乳首の痛みが響いてるのかわかりません💦- 4月15日

マヨ
うちの子もそんな感じでした🤣
私も完母で大丈夫よ。と言われていて、でも母乳だけだと泣くし乳首痛いしででもミルク足すとおとなしく3時間しっかりお布団で寝るんです。私も産後の体にはその方が楽で。
ぶくぶく太っていっちゃって、2ヶ月半ばから完母にしました。この頃には体も妊娠前のように動き乳首も鍛えられていたので、いつでも吸わせていました。
お母さんが楽ならやり方なんてなんでもいいんだと思います。
-
K
回答ありがとうございます。
昨日足した時は2時間で起きちゃいました😭足しが甘かったのかな…と
完母になられた時母乳の出も良くなりましたか?ミルクに頼ると今以上に出なくなっちゃうのではと不安で不安で😫- 4月15日
-
マヨ
だいたい40〜60くらい足してました!
夜はすごい張っていたので、夜間は母乳だけでやってたんですが、昼間も2時間あくかあかないかくらいの頻回授乳しまくり出るようになった感じですかね🙇♀️
吸いたいなら吸ってろって感じでやってました!- 4月15日
-
K
頻回授乳やっぱり大事ですよね🥺
「え!さっきおっぱいあげたよね!?」って思ってると完母への道は遠いのでしょうね😭🍼
私もほら!吸っとけ!くらいの気持ちで頑張らないとですね…!- 4月15日
-
マヨ
私は娘が新生児の時は乳首が出血したりを繰り返していて、耐えて授乳してたので苦痛でしかなかったのですが、大丈夫ならそれくらいの心構えでいけばこれからどんどん体も母乳作る体になっていくと思いますよ!
- 4月15日
-
K
私も2週目くらいまで乳首切れたのか全体がカサブタだらけになって激痛でした😭その時に比べたら今は我慢できる痛みなので気合いで頑張りたいと思います💪
ありがとうございました💓- 4月16日

たぁ
次泣いたら一度ミルクを規定量1回分マルっと飲ませてみたら分かると思いますよ!
ミルクにしたら、その後は3時間近く感覚を開けなければいけませんが、それでも泣いている原因が空腹感か…不安でおっぱいを咥えたいだけなのか…は、わかるので!
-
K
回答ありがとうございます。
その発想が無かったです😳!
明日ちょうど私だけ病院に検診で行かなくてはいけなくて母に子供預けるのでその時に検証してみます!!- 4月15日

5人のまま
私も3番目が30分ぐらいの頻回授乳でした!
3日目で
眠い!無理!
となり完ミにしました(笑)
私も体重の増えは問題なかったのですが、眠過ぎてキツかったのでミルクにしたら4時間はあくようになりました!
-
K
回答ありがとうございます!!
私も何度完ミにしたいと思った事か😭まだ母乳出るしな…まだ1ヶ月も経ってないしもう少し頑張るか…と色々ミルク移行に踏ん切りがつかなかったです。
もう少し頑張ってみてそれでも私も赤ちゃんも授乳がストレスになるようならミルク移行も視野に入れたいと思います!
私も4時間寝たい…!!笑- 4月15日

はじめてのママリ🔰
うちの子もそんな感じの日もありましたよ😄
1日めっちゃ頻回授乳というか一回がめっちゃ長かったです🤣
-
K
回答ありがとうございます!
気が済むまで咥えさせてた感じですか??
もう毎日の授乳が苦痛になってきててママ側が授乳拒否になりそうで😭はやく満腹中枢来い…!と願ってます笑- 4月15日
K
回答ありがとうございます!
昨日授乳後に60ほど作って飲ませたのですが、2時間で起きて泣きだしました(60じゃ足りなかった…?)
夜中は運がいい時母乳飲んで2〜3時間寝る事があるのでミルク効果あったのか無かったのか😫💔