
主婦の皆さんに質問します。今コロナで外出を控える為に飲食店のテイク…
主婦の皆さんに質問します。
少しでも多くの方の回答をお待ちしてます。
今コロナで外出を控える為に
飲食店のテイクアウト割引合戦がありますよね!
皆さんがテイクアウトしたいなと思う時は
どんな時ですか?
うちは全品15%OFFでペイペイ利用で最大25%OFFまでなります😊✨
店の外にセットメニューや料金が明確に貼ってほしいなどありますか?
またテイクアウトはお子さんのお昼によく買うとか
旦那さんが揃った夕食に利用したいとか
何曜日が一番外食やテイクアウトしたくなるとかありますか?😊✨
いつも利用してる店で外食を控えるとして
このような事をしてくれたらテイクアウトもしたい
初めて利用するお店ならこうゆう風にメニューを紹介してほしいなど❗
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
テイクアウトするのは圧倒的に昼が多いです!
平日の午前中に、子どもと外でめいっぱい遊んだ日は、お昼ご飯作る気力が無いのでついつい買っちゃいます💦
あとは、土日のお昼は
夫がいるのでちゃんとした物を作るのが面倒な時にテイクアウトに頼っちゃいます!
うちの近所にお弁当屋さんがあって
日替わり弁当が
美味しそうだなーって時はつい買っちゃいます🤤
メニューや金額が外にちゃんと書いてると、
入りやすいと思います(^^)

ひなまま1024
テイクアウトはお仕事でくたくたな時ですねー。
休日は引きこもりで時間あるからつくることが増えました!最近はカフェとかでテイクアウト始めることが多くて、家ではあまりつくらないキッシュとか、オシャレな盛り付け、お子さまランチとか格安とかインスタとかにのせてるのみると、誘惑に負けそうです(笑)SNSでメニュー紹介してることが多いです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
やはりくたくたな時なんですね😃
盛り付けは大切ですね❗
テイクアウトの予算はおいくらですか?- 4月14日
-
ひなまま1024
大人1人1000円位、子どもは500円です。
- 4月15日

ままり
今まであまりテイクアウト利用したことなかったのですが、コロナで外食出来なくなって、休日のお昼ご飯たまに利用するようになりました!
子連れで入りづらいお店の料理も食べられてテイクアウト様様です!
夜は子供もいて出歩きたくないのでお昼ご飯として食べたいので11時とかには受け取れるようにしたいのですが、16時〜受取可とかの夜ごはん向けのお店が多くてもどかしいです😅
予算は一人1000円以内です!
お店の前に写真つきの値段わかりやすいメニューとか、電話予約の番号とかあると、平日の散歩中にチェックして休日のお昼注文したりしてます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
お昼が多いんですね😊
夕方かなと思ってました‼
金額ですね!
お昼お子さんの時のテイクアウトの予算はいくらくらいですか?
退会ユーザー
専業主婦なので夕飯手抜きするのは
流石に夫に申し訳ないので
昼だけ手抜きしてます.笑
予算は500〜600円です(^^)
自分ではなかなか作れない料理(揚げ物など)や
初めて聞いたな!ってメニューの時は
興味湧いて買ってみます!
最近だと、ヤンニョムチキンをお弁当屋さんから知りました.笑
あと、100円前後の単品売りしてる物があるとめっちゃ使い勝手いいなって思います
コロッケとかジャンボフランクとか焼き鳥とか、、、
文章支離滅裂ですみません💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
予算なども参考にさせて頂きます❗
写真やメニューなどを
もっと明確にしたいと思います😊