![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの首が座りかけで、エルゴでは不安。動きにくいので、安全な抱っこ紐を探しています。何かおすすめはありますか?
2ヶ月の赤ちゃんがいます。首が座りかけで、安全な抱っこ紐を探してます💦
今コロナで上の子が幼稚園が休みなので、よく敷地内のお友達と遊びます。
その時赤ちゃんはエルゴで縦抱きしてるのですが、私の胸の上に赤ちゃんの顔がくっついてるので、息してるかが心配で。動きが激しく追いかけたり、ママとも話したりするの中々気が配れず、かといって緩くすると、今度は隙間ができて赤ちゃんの顔が前にガクッとなってしまいます。
何かいい抱っこ紐などないでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そのくらいの頃はコニー使ってました。
![モコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モコ
私は2ヶ月から
エルゴで抱っこして
上の子遊ばせてましたよ😄
ウエストだいぶ高めで
赤ちゃんの耳が半分出るくらいで
抱っこしてもだめですか?
私もたまに息してるか心配な時
あったんですけど、
だいたいエルゴを調整すると
顔が見えて安心します😄
コメント