
妊娠初期で切迫流産の恐れあり。1ヶ月休む指示。安静について悩んでいます。似た状況の方いますか?
妊娠初期で微量の出血があり、心配になり病院に行ったところ、切迫流産の恐れがあるとの診断をうけました。
仕事は1ヶ月休むようにとの指示で、職場にもその旨を伝えました。仕事は介護なので、わたし自身もとても安堵していますが、今後の働き方をどうするべきか悩んでいます。
又、休んでいる1ヶ月家でどう過ごすべきか悩んでいます。
寝てばかりいるのも太ってしまいますし、外に出るのも職場の方に会ったら、なんとなく気まずいです。。安静とは、どの程度のものなのでしょうか?
似たような方はいますか??
- soraci102(3歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
基本仕事を休むくらいの安静は絶対安静に近いと思うので、できる限り横になってる事だと思いますよ!私は1人目の時に動き回る職業だったのでドクターストップで、それで仕事辞めました…介護職も同じくらい体力使うし、だから先生も一ヶ月休んだ方がいいと判断したんだと思いますよ!

el
安静は家事も一切禁止 シャワー・トイレ・食事 以外は動かず横になることです。
私も初期~ 自宅安静してますが 太りませんよ。妊婦は動いて体重管理するものではなく、食事で管理すると 先生から言われました。1ヵ月後の状況にもよるかと思いますが 介護だと体力使いそうですよね💦💦 配慮してもらえたり、時短で続けられるのならいいと思いますが..
私は事務でしたが 自宅安静が続き出れても時短でだったので迷惑かけまくり、退職しました😔💔
-
soraci102
遅くなりました。
退職もよぎりますよね…( ; ; )
職場の上司には1人で抱えないでねと励ましの言葉をいただき、気持ちが楽になりました。- 6月6日

blossom
初めまして。私は8wの時に微量出血し切迫流産の為、自宅安静と言われましたがやはり病院とは違って家では動いてしまいますね。(犬が2頭いるので)
安静にしていたつもりでしたが昨日また微量出血し明日から入院することになりました。
病院ではトイレ以外は寝ていないといけないので、それくらい安静にしないといけないという事ですね^^;
今度は絶対安静しておきます。
-
soraci102
遅くなりました。
大丈夫ですか!?
わたしも気をつけます。- 6月6日
soraci102
遅くなりました。
ありがとうございます(T ^ T)