
コメント

たか
回答にはなってないですが、、
娘が寝る時今まではずっと電気を消してたんですが、ある日を境に、消すと「いや」と言って布団の上を大暴れし始めました。しばらくすると落ち着いて寝るのですが、消すと「いや」というので、試しに豆電球はつけて寝てみました。そしたら、いやはなくなりました。暗いのが急に嫌になったのか、、怖い感情が出てきたのか、、未だにわかりません、、💦
たか
回答にはなってないですが、、
娘が寝る時今まではずっと電気を消してたんですが、ある日を境に、消すと「いや」と言って布団の上を大暴れし始めました。しばらくすると落ち着いて寝るのですが、消すと「いや」というので、試しに豆電球はつけて寝てみました。そしたら、いやはなくなりました。暗いのが急に嫌になったのか、、怖い感情が出てきたのか、、未だにわかりません、、💦
「寝ない」に関する質問
【育児ノイローゼについて】 みなさんは、自分が育児ノイローゼかも、と思ったことはありますか? 現在7ヶ月と2歳の子を育てる母です。 夫は激務で出張も多く、1人で2人の子を見ることも多い。 しかも下の子は6ヶ月くら…
最近、寝てくれなくなりました。 保育園の昼寝はしっかり2時間半ほど寝てるみたいですが、家では1時間半ほど。 かと言って、夜そんなに早く寝ないです。 いつも絵本を読みながら寝ていますが最近、ふと立ち上がって出たい…
産後二日目です。看護師の言葉にモヤります。 看護師さんが二人、私の部屋に来室してた際に、 一人の看護師が赤ちゃんを抱っこしてくれており、 もう一人が私に今後の説明などをしていたのですが、 説明してた看護師が、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆりりん
コメントありがとうございます。
なるほど…息子は豆電球をつけても嫌がります。
やはり電気を消すことに対して嫌なのは間違いないかと思うのですが、また今日からもいろいろ試してみます。