※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらぺこあおむし
妊娠・出産

妊娠中の看護師が、感染者が少ない地域で働きながら不安や仕事の継続について相談しています。

3人目妊娠中で、病院・外来勤務の看護師です。
私が住んでいる場所は感染者一桁で、県外からの持ち込みの人 ばかりです。
緊急事態宣言も出ていません。

外来には毎日のように発熱や呼吸器症状を訴える人が多く、担当の人達は対応に追われています。

私は妊婦なので、そういう患者の対応はしないように配慮していますが、知らない間に陽性者と接触していたらどうしようと不安になります。
来月にはどうなっているか、先の見えない現状がとても不安です。

産休まではまだ期間があり、金銭面を考えるとギリギリまで働きたいのですが、同じように妊娠中で看護師をされている方は、仕事はどうされていますか?

コメント

ぴょんみ

私は手術室で看護師してます。
手術室だから安心かと思いきや、耳鼻科や挿管介助など感染リスクが高いからヒヤヒヤしてました。しかも職場はコロナ受け入れ病院…
今週から幼稚園が休園になり、医療従事者は預かりますとは言われましたが、感染したくなかったので幼稚園が休園だと言って休むことにしました。

  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    コロナ受け入れ病院なんですね。
    手術室も感染リスク高いから不安ですよね。
    感染するのは怖いから、やはり早めの産休を取るのが安心ですよね。

    • 4月15日
めめちゃん

私も病院・外来勤務です。
元々は主に内科担当だったのですが、インフル流行期から発熱者の対応は避けるように配慮してもらい、今は主に内視鏡担当にしてもらっています。コロナが流行ってきて外来では検問のように入り口で検温していますが、その担当からも外してもらっています。
直接発熱者の対応をすることはないにしても、どこから感染するか分からないので不安はありますよね💦
私はあと2週間程度で産休ですが、周りの先輩方に有給使って早く休みに入りな〜と言われています。実際それができればどれだけいいかと日々思いながらなんとか働いています💦

  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    私も早めに休んだら?とよく言われます。でも有給使うことになるし、育休明けで復帰した後のことを考えると少しでも有給を残しておきたいと思ってしまいます。
    たまに発熱者が来ても、何故か手違いで検問をすり抜けて診察室に来る患者もいるので、本当に怖いです。

    • 4月15日