
コメント

退会ユーザー
おしっこうんちがしっかり出てるなら大丈夫だと思いますが…そのあたりはどうですか?うちの子は母乳足りてましたがなぜか?その頃夕方から夜機嫌が悪い感じでしたよ😭
6ヶ月から離乳食始めました!
成長はなんの問題もないです!

mama
黄昏泣きではないですか?🙂
食事に興味がでてきたり、ヨダレの分泌が増えたら始めどきだと思います😊
母乳が足りてなければ授乳間隔が短くなったり、夜寝難かったり不機嫌になる事が多いです🤔
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
夜はミルクを多めにあげた方がいいと思いますか?💦
そうですよね…ヨダレの分泌はすごく増えたのですが、まだ食に興味がありそうな感じがゼロです💦- 4月15日
-
mama
今、夜はどのくらいミルクを飲まれていますか??🙂
全くミルクをあげてない状況であればお試しであげてみるといいかもですね😊
私は、黄昏泣きをし出した時泣きそうになる時間帯にお風呂に入れるようにしていました🙂- 4月15日
-
はじめてのママリ
夜は80あげています!
でも、朝になると起きなかったりで多いのかな?と思っているところです。- 4月15日
-
mama
80mlの量で朝まで寝てくれているなら足りているのかもしれないですね😊
- 4月15日

はじめてのママリ🔰
5か月にもなると母乳が足りない!
と言うよりお腹が空くのが早くなる
って言うイメージでした😅
なので1人目の時30分から1時間経たない起きにあげてました😅
5か月で食に興味あるのであれば離乳食再開したほうがいいかもですね☝️

退会ユーザー
私も黄昏泣きかなーと思いました!
その頃は離乳食始めてもお腹にたまるレベルではないですし、お子様が食に興味がありそうだったりお子さんに合わせて離乳食スタートしてあげたら良いと思います😊
あとは夕方や夜は母体も疲れてて母乳の出が悪くなるケースもあると思いますよ!個人的にですが、産後に比べると母体のホルモンも落ち着くのか私は3ヶ月あたりから疲れやすくなったように感じます😭
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
機嫌悪い時って泣いてますか?
泣き止ませる為に何かしてましたか?ミルクをあげてましたか?