※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
お金・保険

コロナ補償について、一律10万円給付案や所得制限についてのニュースについて知っている方いますか?一律給付で税金課税は?医療職のリスクに対する給付金についても考えています。

コロナの補償、二転三転してますが…
一律10万円給付の案が出ているとニュースでやってましたが、これも所得制限をつけてと言ってましたね…見た方いらっしゃいますか?
結局一律って無いんですかね💨

一律で給付して、雑所得とかで申告させたら所得に応じて税金とれるからそれじゃダメなの?とすら思いました…
医療職でリスクがあるなか働いていて休みもとれないなか、給付金ももらえないの…と思っちゃいます…

コメント

まみ

私は安倍晋三の言ってる事は、信じません😥
早く政権交代して、今の状況に危機感ある人が、総理になってほしいです。

のん

学校にマスク配る話もまだ届いてないですし、色々変わっていてなんとも言えないですよね。
一週間後にはまた変わってるかも。
そうやって制度変更があって、確定して実際にお金が国民の元に届くのは…夏かな😂
これじゃ景気腰折れ間違いなしですよね。

deleted user

本当に危機だと思えば
外国みたいに国民を守ります😭

ですが
無駄な会議にお金を使い
お金を渡さない方向に進んでいるな…って感じます

あいう

福岡市は医療職や保育士に給付するそうです!
危険と隣り合わせだからだそうです!

ぴっぴ

また所得制限ですか。
お金あるからいいじゃないの言葉で片付けられちゃいますけど、その分税率も高いので困ります。日頃まじめに納税して貯蓄もして、でもこういうときになんの恩恵も受けられず。。

ただ企業に対しての支援策は他国に比べたら頑張ってるので、、そこアピールすればいいのに。下手だなぁと思います。

☆milky way☆

これですよね?結局は所得制限で何かまた弾かれそうですね💧
どうして全国民にしないのかな😰