子育てでイライラしています。身内に口出しされ、ストレスです。同じ経験の方いますか?
イライラします。
子育てについて。
3歳の男育てています。
身内に(ばぁばや、ひぃばぁばなど)
あまり怒りすぎないでね、と言われます。
最近もばぁばんちとかだと余計わがままで
言うこと聞かなくて怒っていて
私が子供に怒るのが嫌みたいです。
確かに自分もイライラしやすくて
言い過ぎな部分もありますが、
躾の部分でも口出ししてきます。
私が細かいことを言い過ぎてるかのように。
ご飯もあるのに、お菓子もあげすぎるし。
育てるのは私なのに、、
周りに少しでも言われるとむかつきます。
同じ経験されてる方いませんか?
- グッバイ(5歳5ヶ月, 8歳)
あやこ
イライラすると子供は気持ちを読み取ってしまいますよ。
日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)
めっちゃ言われます...!身内他人、関係なく言ってくる人はゼッタイいますよね💦私もほんとストレスです。
両親以外は責任も負わないし、外から石投げてくるくらいの感覚でいいと思いますよ🙆
何か起こらないように注意を払い、育てることに精一杯な私達を応援するどころか横槍入れてくるような人の言うことなんて所詮その程度です( ' ³ ' )
-
グッバイ
ありがとうございます!
完ぺきではないけど、
試行錯誤しながらやってるのに、、一部しか見ていない、一部の情報しか知らないのに言われてイライラしちゃいます😞- 4月14日
-
日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)
そうそう、一部しか見ていないってその通りだと思います。
「あんたに何がわかるのよ」という昔からの言葉もありますし、適度に無視していきましょう。w- 4月14日
-
グッバイ
本当ですよね😭
可愛がってくれてありがたいけど、
そこ何も言わないで欲しいですよねー😭
私も無視してきたいと思います😭✨- 4月15日
ゆずころ
私も今それが真っ最中です、、
ほんとワガママすぎて困ってて
毎日怒りっぱなしです
-
グッバイ
お疲れ様です😞
共感嬉しいです😭✨
毎日本当にきついですよね。
いつになったら終わるんだろうって感じです😭- 4月16日
コメント