※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい🌱
妊活

29歳の方が妊活8ヶ月目で、治療経過や食生活について相談しています。

29歳になる歳です、妊活8ヶ月目突入します🥺
自己流3周期(毎回うっすら陽性からの化学流産)→病院にいってプラノバールによる強制リセット→クロミッド+hcgによる排卵誘発で2周期でダメでした😢
内膜は全然薄くなっていないみたいなので、次回も恐らくクロミッドです!
半年以上授かれなかったよーって方、妊娠した月にやっていたことあったら教えてください💕💕
今は、病院での卵胞チェック+タイミングの他、パイナップルやアーモンド効果を摂るようにしているのと、お風呂であたたまるようにしてるのと、お肉ばかりだった食事に魚を摂り入れてます🐟

コメント

たる

卵管造影検査はまだですか??
私はこれが効果あったと思います!

  • めい🌱

    めい🌱

    まだやっていないんです!今回もはっきりと陽性反応+高温期が20日以上続いてからのリセットだったので、卵管は通ってるので検査しなくていいよーと医師から言われました🤣
    やはり効果あるんですね🥺💕次だめだったら、自分から言ってみようかなと思います!!

    • 4月14日