![まみむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ER](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ER
答えになっていないですが、わたしも同じことで悩んでます😂
手足動かしてあげて体操とかしたりしてますが長続きしません(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その時はおもちゃで遊んでました!
あとは、寝返りのサポートしたり
できること限られますよね😅
-
まみむ
おもちゃ、、もっと買っておけばよかったです。
あまりまだ買い揃えてませんでした😫
寝返りサポートももっと回数増やしてみようかなと思います!- 4月14日
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
こんにちは。
うちは
ジブリの歌とか『みんなの唄』的な歌をを歌う。
手遊び歌をする。
膝の上に座らせて体を揺らしてみたり倒してみたりなどをする。
抱っこでお家の中を探検する。
抱っこでベランダに出て、外の様子を話す。
なことをしてます。
色々してますが、私がスマホいじってる時間の方が長いです🤣
-
まみむ
手遊び歌、全然できてないので少し調べて見ようかなと思います!
ですよね、、スマホいじっちゃいますよね(^_^;)- 4月14日
![バニラもなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バニラもなか
大判ガーゼを顔の上でヒラヒラさせていないいないばあをしてました。
歌をうたう
お膝にのせる
おもちゃを目の前でふる
身体をくすぐる
風が好き。夏だったからうちわであおいでました
ラララ雑巾、オススメです
-
まみむ
ラララ雑巾?!知らないので調べてみます💦
いないないばぁもまだ反応イマイチなんです。。
もっとやってみます!(笑)- 4月15日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
わかります(笑)
子供は別に飽きてる素振り
ないんですけどこっちが飽きてきて気がつくとぼーっとテレビ
見てしまってたりで
ハッとします😂😂(笑)
歌ったり手遊び歌したり
うつ伏せで向かい合わせで
話したり絵本読んだり
ベランダ出てみたり。(笑)
ネタ切れしてきますよね😂
-
まみむ
皆さん同じだったのかと思うと少しホッとします(笑)
ベランダ出て外の空気吸うのは自分自身も気分転換になるからいいですね!
がんばろ(笑)- 4月15日
まみむ
同じ悩みの方がいてホッとします😊
そうなんです、何かしても長続きしませんよね💦