![とまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パパから仕事探せって言われてるけど、コロナで面接がうまくいかず疲れています。子供の世話もあって大変で、落ちることが続いています。
パパからいい加減ちゃんと仕事探したら?って言われてます
親の自営の手伝いいってるんですが
コロナのせいで仕事にいけてません
パパににはいってないんですが地味に結構面接いってます
10社ぐらい面接いってます
なんでそんなに落ちんの?っていわれても
子供いて、保育園から迎え来てくれって言われたら行かないといけない
熱出したりしても面倒を見ないといけない
9時から4時まで土日祝休み希望いっても
結局落ちます
仕事探さないと行けないのはわかってるけどその言い方はないなーって思ってしまいました
仕事探し疲れました
- とまこ(生後3ヶ月, 6歳, 7歳)
![•*¨*•.¸¸☆*・゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
•*¨*•.¸¸☆*・゚
今、この状況で仕事探したらって言える旦那さんがすごいですね💦
生活に困っていないならもう少しコロナが落ち着いてからでいいと思います。
仕事が決まり、もしとまこさんがコロナに感染した場合、お子様たちが可哀想です。
![ココア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココア
旦那さん世間の事情解ってます?
どこも経営の先行き見えず、積極的に募集かけてる所は限られた職種しかないと思います、
無論家計的にしんどいなら仕方ありませんが、少なくとも今職探しに向いてる時期でない事は確かです、
とまこさんや子供の事思いやる気持ちがあるなら、仕事しなくて良くて家に籠れるなら逆に良い事だと思うべきですけどね、、
![ひーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーたん
今、急募してるのって、スーパーやドラックストア、デリバリー飲食、宅急便、保育士さん、看護師さんなどコロナ最前線で働く人ばかりですよ。働くのはコロナが落ちついてからでいいと思いますよ。子育てや家事だって働いてるのと同じくらい大変だと思います。
![伊黒さん🙈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
伊黒さん🙈
旦那さん今コロナ流行ってるの知らないんですね!びっくりです😱
コメント