
赤ちゃんのウンチが変化して心配です。明日の健診で相談しますが、同じ経験のある方のアドバイスが欲しいです。
赤ちゃんのウンチについて質問です。
現在2ヶ月と11日になる娘がいるのですが
ここ1週間くらいの間でムース状のウンチを
出すようになりました。色は黄色です。
母子手帳で確認すると健常ラインですが
前までは黄土色(5番6番辺りを行き来)だったので
まさか胆道閉鎖症…?と少し心配になりました。
明日ちょうど健診日なので相談してきますが
こんなウンチを出したことのあるお子さんいますか?
ちなみにウンチの変化からお子さんの身体の
不調に気がついた方がいましたらその時の事を
教えていただきたいです🙇🏻♀️
- ちか(5歳3ヶ月)
コメント

🐬
うちの子もありましたよー!
細かく泡立ってる感じだったり💡

ケイコ
私も何回か、ムースっぽい💩してるなぁって思う事があって、すごく心配になりました。
で、後日、病院に行ってくれるん聞いたところ…まだ、月齢が低い時の子供は下痢の症状が無いそうです。つぶ粒のマスタードみたいなウンチだったり、基本的に柔らかいそうです。
もし、本当に💩がおかしいなら、
母乳を飲まない、ミルクを飲まない、ずっと泣いてるか吐くか、とかの症状があるはずだよと言われました。
お子さん、何も無いと良いですね🥺
-
ちか
回答ありがとうございます!
先ほど健診で写真を見せたら問題無いと言われて安心しました😭
母乳は飲むし、よく寝てくれるので大丈夫そうです😣✨- 4月15日
ちか
回答がありがとうございます!
そうです、細かく泡立っている感じです!
先ほど健診で写真を見せたら、問題無いと言われて安心しました😭
🐬
赤ちゃんっておならも多いですし、うんちも水っぽいので空気が混じって気泡みたいになってるのかなと思います💡
うんち自体が赤、黒、白でなければ基本的に大丈夫ですよ🤗
ちか
先輩ママさんにそう言っていただけるとより安心です💓
ありがとうございます😊