
赤ちゃんの寝る場所について悩んでいます。ベッドで夫婦と一緒に寝る予定ですが、ベビーベッドと布団どちらがいいか迷っています。他の初産婦はどうしているのか知りたいです。
9月に出産予定の初産婦です。
赤ちゃんの寝る場所をどうしようか悩んでいます。
夫婦でベッドで寝ていて、産まれてからも二人でベッドの予定です。
ベッドの横にベビーベッドを置くか、ベビー布団を敷くか…
ベビーベッド、以外と赤ちゃんが寝ないから必要ないかもと聞いたりするし、でも布団だと埃とかも気になるし…
夫婦でベッドで寝ていて、赤ちゃんはどうやって寝かせてますか??
- れいんとれいん(8歳)
コメント

はなやん2805
同じベッドで寝てました!
壁にベッドはつけて。赤子は1番端でに。

退会ユーザー
大人用の布団に子供と添い寝して、パパだけベッドです。
ベビーベッドもありますが、あまり使っていません(^_^;)
-
れいんとれいん
回答ありがとうございます(*^^*)
なるほど〜、、では大人用布団に二人でベビー布団は買わずでしょうか??
ずっとベッドで生活してて普通の布団がないので、ベビーベッドやめるにしてもどの布団を買おうかまた悩みます💦- 6月4日
-
退会ユーザー
敷蒲団は硬めが良いですよ(*^^*)
柔らかいと寝返りして窒息とかあるらしいです!
ベッドがダブル以上あるならベッドで3人で寝ても良いし、蒲団にパパが寝て、ベッドでママとベビちゃんが添い寝でも良いと思いますよ(*^^*)
ベビーベッドは、2人目出来た時に便利らしいです。- 6月4日

あったム
同じく悩んでます…ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
私の周りもベビーベッドは結局使いづらいから、夜中なんかは添い乳の方が楽だよと言われました( ˘ ³˘)♥
うちもアパートで狭いので、悩んでますが…旦那を夜中起こしてしまうのも可哀想なので、旦那はベッドで、私たちは別室で布団とベビー布団で寝ようかなと考えてます。。
悩みますよね。
-
れいんとれいん
回答ありがとうございます(*^^*)
やっぱり夜中の添い乳を思うとやっぱり布団のほうがいいんでしょうか、、
今1LDKに住んでいて寝室が一つしかなく狭いのでよけい悩みます(^^;;- 6月4日
-
あったム
それだと、一緒にベッドの方が良さそうですね!我が家は2LDKなんですけど、寝室ともう一部屋はエアコンがなくて…これからの季節死にますね☹
うちも、ベッドに一緒に寝るか悩みます。。- 6月4日

退会ユーザー
私も9月出産予定で同じことで悩んでいます。
今のところ、ベビーベッドを1ヶ月レンタルしてみて、もし赤ちゃんが寝てくれなかったら私と赤ちゃんだけ和室に移動しようかみんなで和室に移動しようかと考えています。
-
れいんとれいん
回答ありがとうございます(*^^*)
レンタル!確かにそれもいいですね‧˚₊*̥(* ⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
検討してみます!- 6月4日

ぴの♩
1人目はこんな感じでベッドを横付けしていました!
10ヶ月くらいからは同じベッドに寝ています(^O^)♡
2人目のことも考えるとわたしはベビーベッド買って良かったなーと思います!
-
ぴの♩
写真つけ忘れました(´;ω;`)- 6月4日
-
れいんとれいん
回答ありがとうございます(*^^*)
横付けだと添い寝感覚になりましたか??
友人とかには布団を勧められるのですが、うちも2人目希望していて年齢的に生理再開したらすぐにでもと思っているので、ベビーベッドが諦めきれないのです(^^;;- 6月4日
-
ぴの♩
ベットの高さを調節できるものを買ったので添い寝している感じになりました(^O^)♡
上の子と2歳差なので、間違えて踏んだりしてしまったら…とか色々考えるとやっぱりベッド必要かなーと(>_<)!
出産は9月の中旬頃ですか(*'∀'*)?
わたしも同じく24wで20日予定日です♡- 6月4日
-
れいんとれいん
わぁ!予定日1日違いです(*^^*)
ちなみにベッドは120センチと90センチのがあるみたいなんですが、どちらを使ってますか??- 6月4日

まさこ
私は出産これからで、床にすのことマットレスですが、ベビーベット買いました💡
埃や虫が気になるので💦
今は夫婦でダブルの布団で床にすのことマットレスで寝ていて、ベビーベッドはそんな背が高くないもので、高さが調節出来るので寝る時は低めにしてみえるようにと思ってます💡
あと、ベビーベッドとして使わなくなったら、サークルにもなるので、買いました💡
ベビー布団だけで使って、サイズアウトしたらシングルの布団を買おうと思っています💡
-
れいんとれいん
ベビーベッド、サークルとしても使えるなら寝なくても無駄になりませんよね✨✨
ちなみにサイズはわかりますか??- 6月5日
-
まさこ
ごめんなさい💦
産後里帰りするのでベビーベット実感に持って帰っていてサイズわからないんです💦
お布団はミニじゃなくて、普通サイズので、一般的ベットの大きさの様ですが💡
値段もそんなに高くなかったので買いました💡- 6月5日

でんすけママ
私も出産前、すごく悩みました(^^;
結局、寝るときは私のベッドにファルスカのベッドインベッドをおき、リビングには昼寝やおむつ替え台用としてアップリカのベビーベッドを購入しました。
最初、ベビーベッドはレンタルにしようと思っていましたが、アップリカのベビーベッドは少し大きくなってからもベビーサークル(?)として使えるみたいなので買いました。
私も周りに、ベビーベッドでは寝ないよと言われいましたが、今4ヶ月になる息子はベビーベッドでお昼寝しています。
ファルスカのベッドインベッドは、隣に寝かせたいけど、窒息とかが怖いなと思った私にぴったりだと思ったので購入しました。
添付した写真のように、これも3wayぐらいあります。まだ椅子に装着していないので分かりませんが、私は使いやすいと思います。
今は寝相がひどい息子に蹴られるので、これで防御しています。笑
ご参考になれば♪
-
でんすけママ
ちなみにアップリカのベビーベッドは、ココネルです。- 6月4日
-
れいんとれいん
回答ありがとうございます(*^^*)ベッドインベッドなんてあるんですね‧˚₊*̥(* ⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
すごく便利そうです!
ココネルのベビーベッドも検索してみます(*^^*)- 6月5日
れいんとれいん
回答ありがとうございます(*^^*)
同じベッドに3人で寝てたということでしょうか??
はなやん2805
遅くなってすみません
ダブルベッドだったので、3人で寝てました。2人目が産まれてからはセミダブルの布団を2枚並べて4人で寝てますが。