
コメント

︎☺︎DANNY☺︎
どうでしたか??とは、硬膜外麻酔の痛みのことですか?🤔

のの
背中に注射して細い管から麻酔1時間に1回入れてもらえます。
私は残念なことに麻酔が効かず陣痛ふつうにありました(T . T)
麻酔自体の注射は全然痛くないですよ!

はじめてのママリ🔰
2人目で無痛分娩にしました。
少し重い生理痛程度の痛みで、自然分娩に比べたら、ぜーんぜん痛くないし。
産後の回復も早く、入院〜出産までの見通しが立てて、いつ陣痛来るんだろ?みたいな不安な期間がなかったので、無痛にして正解でした😆
-
manami
私も2人目で無痛に
しようと考えてます!!
下の子もいるし計画だったら見通し立てられるし陣痛きても
お家じゃなくて病院だしいいですよね🥰
1人目の時痛すぎて
産まれた時感動より
達成感とゆうかやっと終わったと言う気持ちのが大きくて💦
落ち着いて出産したくて笑感想ありがとうございました💗- 4月14日

退会ユーザー
希望の回答とは違っていて申し訳ないですが。
1人目無痛分娩でした。
凄く良かったので2人目は計画無痛分娩の予定にしました。
38wで入院の予約入れてましたが、結果37w3dで生まれてしまいました(汗)
しかも麻酔の針十何回も刺して、先生は入ったと言ったのに実際は入っておらず・・・
刺し直しの準備中に下の子出てきてしまいました。
なので少し早めから出産兆候ないか見てもらっておくのと、私は陣痛の痛みが出るまで麻酔開始しなかったのですが、少し早めに量減らして確認した方がいいと思います!
針がしっかり入っていれば薬液入った時に冷たい感じがするので!
-
manami
そうゆうことも
あるんですね。。
詳しくありがとうございます!!!- 4月14日
manami
そうです!!
︎☺︎DANNY☺︎
痛いけど我慢出来る痛みでした!
それより背中を丸めるので、お腹苦しくてそっちの方が辛かったです😅