※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまるこ
子育て・グッズ

3歳5ヶ月の娘が太っており、遺伝が心配。他の子供は痩せている。同様の経験やアドバイスが欲しいです。

3歳5ヶ月の娘、身長 95cm 体重16.8キロもあります。
ジュースは一切飲まさず、ご飯も量には気をつけ、
お菓子も少ししか食べさせていません。
毎日運動もさせています。
なのにすごく太っています💦

それ以上に食べる上の子下の子はすごく痩せています、、
これくらい太っていたけど今はスッキリしたお子さんいらっしゃいますか?どれくらいの年齢からスッキリしましたか?
そのまま太り続けたかたのエピソードもおしえて下さい。

私の祖母、叔父、叔母、従兄弟、親戚が超肥満体、
勿論成人病や若いうちに走れなくなったなど、
不健康な人たちばかりなので
もしかして遺伝かな?とすごく心配です、、、。

コメント

ゆう

遺伝って言われました!
うちは長女だけが大きくて
下2人は平均です!

旦那の方がみんな大きな体型で
元々みんな骨格?骨が大きいんですよね💦
私の方は、逆に痩せてる家系で。

長女、今16歳ですが
ダイエットしても、何しても
ある一定から体重落ちません。
運動部でハードなんですが、、

見た目ポッチャリかなぁ。。って感じです。
ずーっと平均以上のむしろ肥満に近く。笑
ジュース飲もうが、ご飯がっつり食べようが
同じなんですよね🤣
増えもしない、減りもしない。
本人、父似やって、
諦めてますね💦

  • ちびまるこ

    ちびまるこ

    経験談を教えてくださってありがとうございます❣️
    やっぱり遺伝でそういうことあるんですね💦
    6歳までにほっそりさせたらその後も太らないと聞いたのてあと3年、気を抜かないよう頑張らねばと思ってますが、毎日もっともっとと欲しがる娘に我慢させるのが可哀想になります、、、😭💦

    • 4月14日
  • ゆう

    ゆう

    いや、それ3歳では? 
    そして、それ関係ないですよ😃

    娘の友達小1までずっとガリガリだったのに、ドンドンドンドン大きくなって今じゃ90キロオーバーやし

    もう1人の子は小学校低学年までずっとおデブちゃんだったのに
    5年生くらいの時かな?その頃から

    アイドルみたいに細くて可愛いです😍
    保育園から一緒の子で今でも
    高校一緒なんですよね(*´-`)

    • 4月14日
  • ちびまるこ

    ちびまるこ

    3歳って言われてたのですが、3歳児検診でお医者さんに聞いたら今は6歳って言われてるそうです💦

    本当ですね‼️聞いてる限り関係なさそうですね😂安心しました😊
    ありがとうございます❣️

    厳しいこと言いつつ、本当は娘がぽちゃぽちゃしてるのもムシャムシャ食べてる姿も可愛くて大好きです笑
    健康に害がないよう見守りつつ、あんまり煩く言わないようにしますね^_^

    • 4月14日
  • ゆう

    ゆう

    そうなんですよね😆
    ポチャっこ、あかんって思いながらつい可愛くて🤣

    今は6歳なんですね💦
    そしたら多分3歳も6歳も
    関係ないですね笑

    世の中どんどん色々忙しくなくなってますが、お互い頑張りましょうね😆

    • 4月14日
deleted user

3歳半で17キロくらいならそんなにおデブちゃんじゃないと思いますよ。

  • ちびまるこ

    ちびまるこ

    ありがとうございます^_^安心しました‼️

    • 4月17日