※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

寝返りして苦しくなる心配があります。皆さんはどうしていますか?横向きのままで大丈夫でしょうか?

寝返りが出来る様になってから寝てる間にいつの間にか寝返りしている事があります😥
顔はいつも横向きなので大丈夫なのですが、いつか下向きになって苦しくならないか心配です💦
気付いた時は仰向けに直してあげるのですが、泣かれてそのまま起きてしまいます😭
皆さんその様な場合どうされてますか⁇
横向きのままそっとしておいても大丈夫でしょうか⁇💦

コメント

チキン🍗

直すとうちの子も泣いてそのまま起きちゃいます😭
様子みながら…ですね😭
枕に顔が埋まってたりたまにあるので目が離せません😭

  • にこ

    にこ

    そうですよね💦
    お昼寝の時はいいのですが夜は気になって熟睡できません😭
    仕方ない問題なんですね😥

    • 4月14日
みぃー

横向きで寝かすのはまだ危険です。
大きめのバスタオルを丸めてヘアゴムで止めたものを脇の下に置いて寝返り防止していました。

  • にこ

    にこ

    やはり危険ですよね💦
    脇の下から体に沿わせて置くと言う事でしょうか⁇

    • 4月14日
  • みぃー

    みぃー

    こんな感じです。うちの子は片側にしか寝返りをしなかったので、片方しか置きませんでした。
    「バスタオル 寝返り防止」とインターネットで検索すると出てきますよ✨

    • 4月14日
  • みぃー

    みぃー

    最初の文章
    横向きで寝かすのは危険ではなく、うつ伏せで寝かすのは危険の間違えです。すみません。

    • 4月14日
  • にこ

    にこ

    わざわざありがとうございます🙇‍♀️
    これだと起きてしまう事も無く寝返り阻止できそうですね✨
    調べてみます!

    • 4月14日
deleted user

うちの子は最近、横向きで寝るのが好きみたいで、戻すと泣きます😖
昼寝は見ていられるのでそのままですが、夜は気付かなかったら怖いので、2リットルの水の入ったペットボトルにタオル巻いて体の横に置いています。横にはなっちゃいますがうつ伏せまではいかないです🙂

  • にこ

    にこ

    泣いちゃいますよね💦
    ペットボトルいいですね👍これなら中々寝返り出来なそうで!真似させてもらいます🥺

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝返りしたくても出来なくてそのうち寝たりするので、おすすめです★

    • 4月14日