
産婦人科で陽性だった場合の費用や保険適用について、病院によって異なる可能性があります。妊娠検査薬は陰性だったが、茶おりが出ているため心配です。
妊娠してるか分からないけど、産婦人科に
診察行ったら陽性だった場合、お金はどのくらい
かかりますか??
保険適用になりますかね
病院によって違うかもしれませんが、参考に
したいのと、総合病院なのかいつも電話が
繋がりにくくて……。
娘のとき母子手帳もらう前の検診では
高かったような気がして、上記のような
場合の金額を覚えてないので、お願いします。
※ちなみに妊娠検査薬4回やって陰性でしたが
おとといから茶おりが出てるので。
カテゴリ違ったらすみません
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

伊黒さん🙈
初診は5000円くらいでした!

ママリ
保険適応外なので
妊娠検査をしたら
15,000円くらい払いました💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー💦
1万5000円!高いですね!- 4月14日

りん
検査薬4回やって陰性だった
陰性だと思います😅
するじきにもよると思いますが…
茶おりが出たからって妊娠してるとは限りません。
-
りん
ちなみに初診は3000円でした!
- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
もう生理が2週間遅れてて、妊娠検査薬を使ったのは生理遅れて1週間後と12日後です!
今は薄い血のようなものが出てます
ありがとうございます- 4月14日

🌙
病院によって違うと思いますが、私は6千円でした💦(初診です)
-
はじめてのママリ🔰
やはり高いですね💦
- 4月14日

ぽぽママ
私は8000円でしたよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
やはりそのくらいかかりますよね💦
- 4月14日

ぽん
妊娠かもで受診すると保険は適応外で自費ですよ
私は3000円でした!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
生理が来ないっていう診察という形でしたら保険適用になるんですかね🤔
ありがとうございます!
3000円くらいで収まってほしいです😣- 4月14日

☻③娘MAMA☻
検査薬4回やって陰性って書いてありますが、生理遅れてすぐやりました??4回やって陰性なら妊娠してない確率高いですよ😵
-
☻③娘MAMA☻
ちなみに個人病院で、妊娠は保険きかないので自費で1万円くらいかかりました😊
- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
今は生理が遅れて2週間です!
検査薬の時期は、生理が遅れて1週間と12日目にやりました!
妊娠か他の原因か調べたくて- 4月14日
-
☻③娘MAMA☻
そうなると気になりますね💦
- 4月14日

トモヨ
保険適用外で自費になります✋
初診で8000円ぐらいでしたm(_ _)m
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり自費ですよね( .. )
- 4月14日

ラテ
確か10000円くらいかかりました😖
-
はじめてのママリ🔰
そのくらいかかりますよね😣💦
- 4月14日
-
ラテ
他の方のを見てると、安いところもあって驚きです😵
7000円くらい差が出るところもあるみたいなので、電話で初診料聞いてから行ってもいいかもですね😊- 4月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😆