※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみよしみ
妊活

去年夏に流産し、1年経っても妊娠できず、34歳の女性がタイミング法で取り組んでいます。子宮鏡検査を控え、次のステップに悩んでいます。排卵はしているがクロミッドは服用していません。旦那さんの精液検査も予定しています。

こんにちはʕ•̫͡•ʔ♬✧
去年夏繋留流産して一年たちますが妊娠できません。
今はタイミング法してます。子宮鏡検査は仕事でなかなかできず来月する予定で近々旦那さんの精液検査します。
排卵もしてると言われクロミッドも今は飲んでいません。
いつまでタイミング法を続ければいいのか、次にステップアップするべきか悩んでいます。34歳です。みなさんのステップアップに至ったきっかけタイミングなど教えていただけると嬉しいです♡お願いします!

コメント

あいえい

私は検査を一通りして、先生にタイミングをすすめられたのですがいきなり人工授精からはじめました!!
自己タイミング1年はかってできなかっので…焦ってました笑

  • ななみよしみ

    ななみよしみ

    ありがとうございます!妊娠おめでとうございます!人工授精ですぐ授かれましたか?なかなか決断ができません(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

    • 6月4日
  • あいえい

    あいえい

    2回目で妊娠しました!
    私の場合は焦りすぎてはやくはやく!
    って感じで人工授精したかったんです笑

    人工授精は痛くないですし、タイミングで卵胞の大きさとか確認されてるようでしたらそこにご主人さんの精液をいれるだけなんでそこまで負担ないと思いますよ〜✨
    生理不順で卵胞チェックに沢山病院にいった以外は大変ではありませんでしたよ✨

    • 6月4日