![ぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の娘が鼻水で咳き込んでいる。目やにも気になるが、病院に行くのは難しい。週末に旦那がいるので、診察に行くか悩んでいる。
生後9ヶ月、修正7ヶ月の娘。
熱は無いですが、鼻のおの方でズビズビ鳴ってます。
で、鼻水が奥に垂れ込むのか咳き込んでいます。
今日の夜中は何度かそれで咳き込んで起きてました。
あと左目だけ目やにが出てるので気になります。
自宅でも吸引してますが、奥の方なのでスッキリ取れない感じです。
普段なら耳鼻科に行ってみてもらうけど、今の状況じゃ病院に行くのもどうかなーと。
中耳炎とかなってたらかわいそうだなー。
週末だと旦那が居るので、上を預けて行けるかなーと思ってますが、今の状況でいく方がいいですか?
- ぷ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
耳鼻科に電話して、空いてる時間帯に案内してもらってはいかがですか?
![ちいたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいたろ
鼻風邪引くと目やにでることあります(T_T)
咳もあるなら可哀想ですよね(T_T)
私なら病院で吸引と薬ともらいにいきます😭😭
悪化したらそれはそれで可哀想なので😭😭
-
ぷ
ありがとうございます😊
- 4月14日
ぷ
もちろん、行くなら空いている時間にと思っています。
同じ状況なら連れて行きますか?
自宅でもう少し様子見れますか?
退会ユーザー
中耳炎になりかけた事があったら行くと思います。