![ぷにまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が、陣痛待ちで心配しています。病院の先生からは準備しておくようアドバイスがあり、外出も控えています。早く産まれる方法について相談しています。
陣痛待ち!♥️♥️初マタ37w6dです😊💗
はやくべびに会いたい🥺
毎日いつでてくるの〜早く出ておいで〜と話しかけてますが
全く陣痛に繋がる気配がないです🤔
前駆陣痛止まりで、本陣痛にはならず、
破水やおしるしもまだです〜〜😅
だいぶ下がってきてる感じはします!
胎動がだんだんと下の方になってきているし、
子宮口も柔らかくなってるよ!と病院の先生からも言われて
いつ生まれても大丈夫なように出産のイメージしといてね〜と言われてます!(コロナで教室が中止になっちゃったので😭)
少しずつ陣クスも試してみてます😌
お迎え棒、焼肉、など笑
最近また寒くなってきているし、コロナも怖いので
なかなか外に歩きに行けず...😭
これしたら早く産まれるよ〜とかありますか??😊
よければ皆様の出産エピソード聞かせてください♥️♥️
- ぷにまま(1歳4ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
2人目ですが、私も37w6dです!
私は下がってもなくて、子宮口も開いてなので羨ましいです😭
早く産みたいし、赤ちゃんに会いたいんですが😅
とにかく運動するといいとか聞きますが色々やっても子宮口開かず、下がってこず、1人目は破水して出産になりましたよ😂
今回は破水しなければ予定日過ぎちゃいそうですね😭
![しょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこ
半年前に出産しました(^^)
出産する前日の検診で先生に
正産期には入ってるけど
赤ちゃんがまだ小さいのと
お腹の中で予定日まで居てもらう方が生まれたあとの発育経過も良いからできる限りお腹の中に居てもらおうね〜て言われていたんですけど
私、後期に入ってから
つわりがひどくてひどくて
ごはん食べれないし
ほぼほぼ家では寝て過ごしてて
体重も妊娠前から2キロしか増えなかったぐらいで、、
だから検診で先生にこう言われたよ!て旦那さんに報告した時に
こんなしんどいのもうイヤ!
はよ生まれてきてほしい!て
言ったんです。
そしたらそれを聞いたからなのか
次の日の朝、起きるとおしるし→入院→その夜に生まれてきてくれました(^^)
37週2日で
台風とともにやってきた我が子(^^)
まだ産んだらアカンと
言われていたので歩くとか動くとか
焼肉食べるとかオロナミンC飲むとかのジンクスは一切せずでした(^^)
お腹の中で前日の私達の会話を
聞いてたのかな〜て思います(^^)
![2児のままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のままりん
産まれる前日が七夕で、お願い事で明日出てきますようにとお願いしたら日付け変わって陣痛きて、おしるしきて破水して朝に出産しました☺️✨
陣クスも試しましたがあまり効果なく💦
床拭き掃除を毎日四つん這いになりながらやって、スクワットも1日30回して、お家の中を沢山歩いてました!😊✊🏻
![♡一姫二太郎のmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡一姫二太郎のmama♡
1ヶ月ほど前に出産しました!
3人目だったので早いとは思いましたが私も前駆陣痛のみで破水やらおしるしは来なくでも、下がってきていて子宮口も1、2㌢開いていて38週の検診で内診したらその日に陣痛が来ました😅
2人目の時も38週で内診したらその日の夜中に陣痛が来ました!
もうすぐ会えますね✨
頑張ってください🥰👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
37週になるとお腹も大きくて苦しいし早く会いたいし、そわそわしますよね🥰
私は半年前に出産しました。
里帰り中で37w5dの夜、明日は妹の誕生日!妹と同じ誕生日を期待していましたが、まだ産まれる気配もなく…そろそろスクワットでもしてみようかな〜なんて数回しました。
そして、妹は「なんだ〜同じ誕生日にならないのか〜🥱」ととても残念そうにお腹に話しかけ、両親とは「お腹が大きくて私が苦しそうだからもう出てきていいんじゃない?😁」「そろそろ妊婦も疲れたから産みたいよね〜」なんて話していました。
そしたら朝方急に高位破水し、一気に陣痛がきて昼頃にはちょうどいい大きさで産まれました!立ち合いを希望していた旦那は東京から四国までかけつけ、到着した1時間後に出てきたので待っててくれたようです☺️✨
陣痛中に寝ちゃう程マイペースな息子ですが、お腹の中で話を聞いて急いで出てきてくれたのかなと思ってます🤗💓
![もちみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちみ
私は37週に入ってから、早く産みたくて毎日1万歩歩いてカフェ巡りしたり、スクワット100回したり、マタニティエアロビ、マタニティヨガなどをしたりして体を沢山動かしてました!
そして、子宮口を柔らかくするためにラズベリーリーフティーを飲んでました☺️
また、焼肉などの陣クスを試し、早く生まれてこいよ〜とお腹に沢山話しかけていました💓
そして37週でおしるしがありました…が!
生まれたのは39w6dでした😅
しかも、39w5dの早朝4時に陣痛始まったのに子宮口が2センチからなかなか開かずで、36時間陣痛に耐え苦しんだあげくの36w6dの出産でした😱笑
なので、結局のところ赤ちゃんのタイミングなんだなーと思いました🙄
数週間以内には必ず生まれてきてくれるので、のんびりと残り少ないマタニティライフを楽しんで下さい😊💓
ぷにまま
コメントありがとうございます😊
わあ!😳😳
そしたら予定日同じですね!😊
嬉しいです〜〜🥰
ほんと早く会いたいですよね〜♥️
毎日寝て起きるたび、
破水した?ぬれてる?!
って確認しちゃいます笑
破水してないのに😂😂笑
ぽん
思わずコメントしちゃいました😊
早く会いたいですよね💞
私もお腹痛い度に生まれるか?と気にしたり、破水😲とか思うんですけど全然まだまだすぎて毎日毎日陣痛のことばかり考えちゃってますよ笑
毎日寝れなくてこの時間が暇だし、お腹苦しくて早く出てきて欲しい😂
ぷにまま
わかります〜😭
もういつでも準備万端なのにっ🥺って感じで😅😅
寝れないですよね笑
早く我が子を見て癒されたい気持ちでいっぱいです♥️🥱