
34週の妊婦が急に息苦しさや動悸、胸焼けの症状が出て、血圧が上昇した後に下がった。病院に電話した方がいいでしょうか?
34週目の妊婦です。先程目が覚めトイレに行こうとしたら、何となく目眩みたいなフラフラがあり、ちょっと息苦しいかな?という症状と、ずっと悪阻症状があるのですが、目が覚めると吐くことが常にあるのですが、そういう気持ち悪さよりも胸焼けみたいな気持ち悪さがありました。
なんだろう?とは思いましたが、トイレから戻り寝ようとしたのですが、胸焼けみたいのが酷く息苦しさがどんどん苦しくなりだしました。
パニックになり息が吸えなくなるみたいな症状と動悸も酷くなり手首用の血圧を測ったら、上が165下が96ありしさもあるので、旦那を起こしたのですが、少し落ち着けと言われ、少し冷静に落ち着いたら、暫くして、苦しさ、動悸がなくなり、血圧を測ったら、上124下74でした。
これってこんなに10分くらいで、血圧上がってたのが下がることあるのでしょうか?
病院に電話した方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

ちきん
恐らく後期つわりかとおもいますが、心配なら電話されてもいいとおもいますよ。わたしも、未だに動悸と胃の圧迫でフラフラです。

ゆう
明日、160あった事を病院へ伝えた方がいいと思います。
私は妊娠高血圧症で出産しました。
-
はじめてのママリ🔰
1人目が妊娠高血圧症で帝王切開をして産んだのでリスクはあるとは言われたのですが…
こんな息苦しくなって死ぬ思い初めてだったのでパニックになってしまいました💧
朝電話してみます💧
ありがとうございました(*^^*)- 4月14日
はじめてのママリ🔰
初期からずっと悪阻が治まらないんですよ💧
起きていきなり息ができなくなり、動悸も凄いしこのまま死ぬのかと思いました💧
もう暫くしておかしいようなら電話してみます。ありがとうございました(*^^*)
ちきん
わたしも、初期からずっとお付き合いしております。早く楽になりたいーwでも、少し血圧高めなので病院へ電話してみてくださいね!
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます。
私も早く楽になりたい😢
私は予定帝王切開なので、あと3週間くらいで、産むのですが、流石に34週目は産むには早いですしね…
私も気になるで電話してみます。
お互いがんばりましょう(*^^*)
ちきん
おお!あと3週間の辛抱ですね!私はあと、8日で予定日www
はやくきてーと喚きながら、最近徹夜グミですw34は早いですが、いまは医療体制整ってるので大丈夫だとおもいますよ!お互いがんばりましょうね!