※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
産婦人科・小児科

息子に卵を与えてアナフィラキシーを引き起こし、入院した母親が、息子の安全や将来に不安を感じています。卵アレルギーに詳しい方の助言を求めています。

私は酷い母親です。
息子に謝っても謝りきれません、本当に後で後悔しても遅いのに、苦しい思いをさせてしまいました。全て私の慣れと気の緩み、このくらい大丈夫だよねと思ってしまった事で、アナフィラキシーで救急搬送になりました。

一昨日10ヶ月になったばかりの息子、離乳食で卵黄は丸々一個OK、卵白が小さじ1大丈夫だと確認してから1ヶ月ほど経っていました。
ですが卵黄大丈夫、卵白もこないだ平気だったし、今日は卵白固茹でを卵半分くらいあげても平気かな!と、
今日の夕飯であげました。
アレルギーがまだわからないのに。朝ではなくて、もう小児科の閉まっている18時頃に。

食べた後息子の様子がおかしく、嘔吐して見たことない泣き方をして、苦しそうでした。#8000に連絡し、救急車を呼ぶことに。
搬送され、意識などはしっかりしていて赤く発疹は出て来ましたが無事でした。

まだ詳しい検査は明日分かりますが、卵アレルギーからくるアナフィラキシーとの事です。
今晩は様子を見る為にと一泊入院、明日の朝退院になりました。
かかった市民病院はコロナの指定病院でもあります。
そのため、今は入院の夜間の付き添いは出来ないと。

まだ10ヶ月の息子を、一人置いて帰ってきました。
離れたくなかったけど、私のせい、あんな時間に、
もう少し少量で卵白をあげていたらアナフィラキシーを起こさなかったかも知らない。
苦しい思いをさせずに済んだかも知れない、昼間もふたりで楽しく遊んでいたのに、私のせいでこんな時期に病院に一人で入院させて、私が帰る時も泣いてた。

酷すぎる、私は母として本当に無責任な事をしました。
謝っても謝っても謝りきれない。

一度アナフィラキシーを起こしたら、次起こした時命が危ないんでしょうか?
卵アレルギーだったら、一生付き合っていくのかな?
もう自分に怒りと、呆れとダメすぎて、これから息子を守っていけるのか不安です。

ですが息子を守れるのは私で、
卵アレルギーやアナフィラキシーについてご存知の方、
なんでも良いのでお話伺えませんか?

コメント

みぃー

辛かったですね。
うちの子も卵、牛乳アレルギーなので、初めて食べたときに嘔吐したことを思い出しました。

卵アレルギーは適切な治療を行えば、6割以上が3歳までに、8割以上が小学生までに改善するようです。ですので、きちんと検査して負荷試験をしていけば、治まっていく可能性は高いです。

また、救急車で搬送されるくらいのアレルギー症状であるなら、エピペンといってアナフィラキシーを抑える注射を処方されることになるかもしれません。

わたしもまだ子どもの月齢が小さいので詳しくはないのですが、参考までに...

ママリ

私も先日、娘の卵アレルギー疑惑(そのときはノロと診断)で救急搬送させてしまいました。皮膚症状ないものの嘔吐やチアノーゼのようになりました…

卵黄小さじ1/4いけてて、プラス耳かきひとさじ程度の量です。
同じく18時にあげました。最初大丈夫だったからと。
2時間後に噴水のようきいきなり嘔吐。三十分くらい吐き続けて意識か朦朧として救急車。(朦朧というよりは疲れて寝てたのか搬送中に覚醒してここどこ!て泣いてました)
病院では経口補水液のんで1時間で症状治ったので、タクシーで帰りました。ノロと診断されました。この時アレルギーを疑っておらず…
後日同じように卵を与え、2時間後に噴水嘔吐し、ここでやっとアレルギーかもと気づきました😂
娘に申し訳ないと思うとともに、プロである医師でもアレルギーに気づけない驚き、それに私も実は医療従事者なんです…。だからどうかご自分を責めないで下さい😭

今週小児科にアレルギー判定してもらいに行きますが、このレベルでもおそらく小さじ1/4いけるので先生と相談しながら負荷食をはじめる話し合いになると思います。
おそらく、namiさんのお子さんも症状が出ない量から負荷食を始めていく話が出るのではないかな?と思います。一般的には小学生なるくらいにある程度卵料理が食べられるレベルを目指すようにしていくと聞いてます。

これまでを責めるより、これから子供が安全に過ごせるように、お医者さんと相談しながらお互い学んでいきたいですね^_^

ぽんか

娘も卵アレルギーで、白身を1さじ食べさせたらアナフィラキシーを起こしました。
全身が真っ赤に腫れ上がり、かゆくてかきむしり、嘔吐して、泣きじゃくって、ぐったりして呼吸困難になりました。
市民病院が近く、とりあえず連れていったら即入院でした。
昼に食べさせて夜には落ち着いて翌日には退院できました。
その後血液検査と負荷試験をしたのですが、1回目の負荷試験では白身を食べたらまた発疹が出てしまい、中断。半年後にもう一度血液検査をやって、数値も良くなってきたため、負荷試験をしました。20分茹でた茹で卵の白身なら全部食べられました。
その後は定期的に通院して、家での喫食状況を話し、先生と相談しながら食べる量を決めています。
今2歳半になり、卵が入っているものも食べられるようになってきました。炒り卵も好きで食べますが、火入れが弱いとまだ目の周りが痒くなる感じです。
3歳くらいまでにはよくなると願い日々過ごしています。
ちなみに、抗アレルギー剤の薬をもらっていて、常備しています。

卵アレルギーは良くなっていくと思います。
教え子に重度のアレルギーの子(米、ごま、青魚、卵諸々NG)の子がいましたが、10歳をすぎ、すべてアレルギーがなくなりました。
人それぞれですが、徐々に良くなると思います。

今は心配でしょうがないですが、これを教訓にしていくしかないです。
私も気をつける日々です。
息子さんに会ったら笑顔で抱きしめてあげましょう!!
先生と相談してゆっくり進めていけば大丈夫!

☺︎



皆様コメントありがとうございます。一晩眠れませんでしたが、反省、落ち込みは沢山したので、息子を迎えに行く時は笑顔で、すぐに抱きしめたいと思います。これを教訓に、心構えを見直すいい機会だったと言えるようにしっかりしたいと思います。
気持ちが落ち着かなかったので、皆様のコメントとてもありがたく読ませて頂きました。本当にありがとうございます。

2人のママ

旦那の話ですが子供の頃乳製品、卵アレルギーでしたが治って今は普通に食べれてます!その子によりますがいつか良くなります!元気出してください☺️

  • ☺︎

    ☺︎

    コメントありがとうございます😢経験談を聞かせて頂けて、気持ちが少し楽になりました、元気出してと声かけてくださってありがとございます☺️

    • 4月15日