 
      
      ホームセンターと介護の内定があり、どちらに行くか悩んでいます。経験者のメリットや大変さを教えてください。
パートを探しています。
また落ちるだろうと思っていたら
ホームセンターが内定いただきました。
園芸担当で外でのしごとて10時から15時の
週4日平日です。
介護のしごとに面接に行く予定でしたが
キャンセルしようと電話したら
うちも内定出す予定でした!と。
働く条件はホームセンターとかわりません。
正直どっちに行こうか迷っています。
ちなみに私は福祉大学の福祉の資格しかなく、
今まで7年福祉の現場で働いていました。
妊娠を期に4年近く現場は離れています。
ホームセンターで働いた経験があるかた
介護のしごとの経験があるかた
メリット?良さや大変さを教えてください。
- ゆあまま
コメント
 
            メロ
介護は施設ですか?
施設ならデイとか特養とかわかれば
多少内容教えられると思います\( ¨̮ )/
ホームセンターはわからないですが><
 
            natsu♡
私も介護士です(*´˘`*)
今はデイで働いてます!
介護はどこの施設ですか?
- 
                                    ゆあまま 入所施設です! 
 あたしは障害分野でずっと働いてたんですが、通所だったんですよお😞- 6月4日
 
- 
                                    natsu♡ そうなんですね! 
 でも、やっぱり少しでも慣れてる仕事を選んじゃいます(><)- 6月4日
 
- 
                                    ゆあまま ってことは、 
 ホームセンターより介護のしごとにいくって感じですか?- 6月4日
 
- 
                                    natsu♡ 私はですよ( ´・_・` ) 
 ずっと介護だったので( .. )
 でも介護は給料少ないですよね( *_* )- 6月4日
 
- 
                                    ゆあまま 確かに全くちがう畑は不安はありますよね。。。 
 がっつり介護ってどうですか?
 からだ辛いですか?- 6月4日
 
- 
                                    natsu♡ 保育園に入れたからにはすぐに辞められないし...と考えたら無理でした( ´・_・` ) 
 
 私は腰と膝を19の時にやってしまったのでコルセットしながら仕事してます(笑)
 でも、デイなら重度の方は居ないので、体的に今は楽です!- 6月4日
 
 
   
  
ゆあまま
入所施設です。
あたしは障害分野でずっと働いてたんですが、通所だったんですよお😞
メロ
特養ということですか?
入浴介助や排泄介助がメインになると思いますが体力に自信があれば介護いいと思います\( ¨̮ )/
条件が同じなら尚更♪
ホームセンターよりもやりがいはあると思います☆