
コメント

まりも
分かります‼︎
でも子どもに関することでなかなか削れずでした( ´•ω•`)
アパート時代はプロパンでしたが、普段1万円くらいだったのが16000円まで跳ね上がってビックリしました(笑)
ガスとかではなくて、食費とか携帯とか何か別の所で削る方法考えた方がいいかもしれません◎

あーちゃん
弱火でじっくり煮たり、焼いたりする方が節約になりますよー!この方法だと火を見れないのがデメリットですよね。私は常に弱火で煮物やなんやら作っていています!
-
ちえご()
やっぱり弱火の方が節約になるんですね!!!
明日から弱火調理頑張ります!!- 4月13日

優龍
土鍋で煮物を作ると
沸騰したら火を止めて
30分以上放置したら出来上がったりしてます。
あとは、
野菜を茹でたりするのは
全部レンチンです。
カボチャ、ほうれん草、ジャガイモ、アスパラ、ブロッコリー
など全部レンチンの方が
栄養も逃げないし、オススメです。
-
ちえご()
土鍋熱伝導率いいですもんね🤔!
なるほど!!!
明日から早速真似します😆- 4月13日
ちえご()
子供のためなので仕方ないけど痛い出費ですよね…🤦🏻♀️
高いですね😨わたし普段が5000円いかないくらいで、今月何故か1万いかないくらいまで跳ね上がりました😨
なるほど、!
ケータイは夫婦で会社が別なので旦那説得して引っ張りこみたいのですが変えてくれません🤦🏻♀️