※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

9か月の女の子、身長約65cm、体重約7.35kg。母親に小さいと言われたが、小さいですか?

9か月と数日経つ女の子のママです👩🏻

今まであまり体重とか気にしずいたのですが
母親にこの子…小さいよと言われました。

動くので正確なのは測定できませんが…
身長約65cm
体重約7.35kg
でした。

小さいですか?

コメント

ママリ

検診の時に何も言われていなければ問題ないと思います。

後は母子手帳の中に身長体重のグラフがあるので参考にするといいと思います^_^

  • りりり

    りりり

     検診が6月までなく
    支援センターも閉まってるし、家でもなかなかうまく測れないので…

    グラフ内ではギリギリ大丈夫な気もしますが…

    • 4月13日
  • ママリ

    ママリ

    うちの娘も体重は真ん中ですが身長がグラフのギリギリ一番下です。

    1歳半検診でそれを指摘され、すぐにかかりつけの小児科で相談→様子見で2歳(3月)になったらまたかかりつけの小児科にいき、そこで身体測定する予定でした。

    ですが、コロナの影響で自らキャンセルしました。
    様子見の間こまめにグラフを参考にしています。

    まさに昨日身長測ってみました。
    うちの子供も動きます回って正確には測れませんが、少し低く見積もってグラフを参考にどんなもんか見てみました‼︎

    ずば抜けて低いとかでなければ大丈夫だとおもいますよ(^^)

    小児科で相談したときは旦那181、私151なのでどっちにもなり得る。ただ女の子はお母さんの身長の遺伝子を受け継ぎやすい傾向にあってそのせいで低いのかもしれない。
    けど平気よりかなり低い訳でもないからそこまで気にしなくて大丈夫。
    1歳からずーっと伸びてないとかだと治療が必要だけど、半年でみると少しずつでも伸びているから心配いらない。
    と言われましたよ^_^

    後は睡眠か足りていない、愛情が不足している、夜更かしなども身長の伸びを悪くすると言われました😱

    • 4月13日
  • りりり

    りりり

    睡眠不足も関係するのですね!
    うちの子は昼寝を全然してくれないので…それも原因なのでしょうかね😞

    コロナは子供の定期検診まで行きづらくしてくれてるので本当迷惑ですよね…

    • 4月13日
うり

成長曲線にははいってますよね?ぎりぎりかな。それならいまはまだそこまで心配しなくてもよいかなと。
うちも細くてやーっと10キロになったところです。たしか1歳になってもまだ8キロあるかなくらいでした。

  • りりり

    りりり

    そうなんですね…
    4か月までは結構大きい方だったので…
    言われて心配してしまいました!

    • 4月13日
姉妹のまま

10ヶ月になる少し前で、身長68.5cm、体重7.16キロでした😊
確かに検診などでは小さめとは言われていましたが、成長曲線に沿って増えているし大丈夫と言われてきました!

  • りりり

    りりり

    4か月までは大きい方だったので心配になってしまいました。。。
    コロナがなければ支援センターとか行けるのに〜

    • 4月13日
deleted user

小柄ですよね👶
うちの子も9ヶ月の時はそのくらいでした👶
今でも70センチ7.6キロです😂

保健師さんにも小児科の先生にも身長体重バランスが取れているので問題ないと言われています❣️

  • りりり

    りりり

    小柄ですね🙂

    4か月頃までは大きい方だったので…
    それ以降、あまり体重を気にしてこなかったので…😕
    コロナがなければ支援センターとかいけるのに😞

    • 4月13日