
完母で育ててきたが、出が減り息子も欲しがらず。卒乳しても良いか悩んでいる。体重増加も心配。離乳食はしっかり食べている。
ずっと完母で育ててきて、出は良い方でしたが
授乳回数も3回に減り、夜間授乳がなくなったので以前より出なくなりました。
以前よりもツーンとしてたくさん出るまでに時間がかかり息子も思うように出ないのか怒ってしまいます…
息子もそんなに欲しがる訳でもないのでこのまま卒乳に向かっていっても良いのでしょうか❓
体重の増えもそんなに良くないので心配です💦
離乳食は三食しっかり食べています😊
- Fy(3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
欲しがるわけでなく、離乳食もしっかり食べているなら卒乳してフォロミ飲ませてもいいかもですね♪
うちももう卒乳しました😊
フォロミは飲みませんが...w
Fy
乳アレルギーなのでフォロミ飲めないですよね…🥺❓
はじめてのママリ🔰
あ、それはどうなんでしょう!
なら飲ませなくてもいいと思います笑
うち飲ませてないですし😅
離乳食しっかり食べて
おやつや飲み物もしっかり
飲めるなら👍🏻