![せぇたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりす
お包みだけでいいと思います!
足出ないと思うので靴下は
いらないですよ!
気温によってはお包みも
不要かもしれませんね!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
素敵なベビードレスですね^^靴下は特に必要ないかと思います!おくるみにくるんで病院を出ましたよ^^おくるみでなくても、ひよけできる掛け物があればいいかと思います^^
-
せぇたん
ありがとうございます✨私がこういう服選ぶセンスないので助かります😂日除けも兼ねておくるみ準備しようと思います😊
- 4月13日
![つむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つむぎ
もうすぐ出産なんですね。
頑張ってください☺️
わたしは靴下とベビーシューズを準備していましたが
バタバタして履かせず、家に帰ってから気付きました。笑
新生児は小さいので足は全部隠れてしまうので履かせなくてもいいと思います!
おくるみは気候によって出産時期が寒ければ準備したほうがいいと思います!
-
せぇたん
ありがとうございます✨頑張ります💪
確かに退院時ってバタバタしそうですよね💦
おくるみだけ念の為準備しておこうと思います😊- 4月13日
![みこと311](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこと311
可愛らしいですね✨
私は似たようなベビードレスをお食い初めで着てもらいました✨レース?が全体的に部分がツルツルすべってだっこが怖かった記憶があります💦
そのとき靴下しろっぽいやつにしました!
おくるみは退院時の気温で考えてもいいかもしれません✨
-
せぇたん
ありがとうございます✨私が選ぶセンスないので助かりました😂確かに滑りそうですね💦抱っこもきっとまだ慣れてないと思うので念の為おくるみ準備しておこうと思います😊
- 4月13日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
おくるみはあっても良いと思います。車ならすぐにベビーシートでしょうしお包みしていたら使えないので上にかけてあげる形になると思いますし。
-
せぇたん
ありがとうございます!念の為おくるみだけ用意しておこうと思います(*´꒳`*)
- 4月13日
![mino㌰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mino㌰
足や手は新生児ちゃんは新生児用のお洋服でもだいたいブカブカで全く出ないので靴下はいらないです
おくるみも、大人用の膝掛け毛布やブランケット、綺麗なバスタオルとかでも十分長く使えます😊✨
ベビードレスは生後1ヶ月のお宮参りにも着ますよ😊
あと、生後3ヶ月のお食い初めも
うちの子たちはベビードレスでお祝いしています😊
-
せぇたん
ありがとうございます!こんな小さいのにそれでもブカブカなんですね🥺✨おくるみいくつかあるので念の為そちらを持っていこうと思います(*´꒳`*)
お宮参りとかでも使えるんですね✨参考になります😊- 4月13日
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
靴下は要らないですがお包みはあると良いですよ!
私は退院時お包みは必要項目にありました✨
-
せぇたん
ありがとうございます✨車での日よけにもなりそうなので念の為おくるみは用意していこうと思います(*´꒳`*)
- 4月13日
せぇたん
コメントありがとうございます。靴下なしで大丈夫なんですね😊5月半ばから後半なので日中なら必要ないかもですよね😊