※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りあ
子育て・グッズ

2歳の娘は20時〜21時、8ヶ月の息子は20時前後に寝ています。早すぎるでしょうか?お子さんは夜何時に寝ていますか?

皆さんのお子さんは夜は何時に寝ていますか?

2歳の娘と8ヶ月の息子がいます。
二人ともかなり早起きで、いつも5時台に起きてしまって困っています。
今朝はお姉ちゃんは4時半起きでした。
一度起きるとどうやっても寝てくれません^^;
本当は7時まで寝ていてほしいです。

保育園のママ友に聞いたら、みんな就寝時間が21時〜23時ぐらいだと言っていました。
うちは、2歳の娘は20時〜21時頃、
8ヶ月の息子は20時前後に寝ています。
寝るのが早すぎるのでしょうか?

コメント

☆いちご☆٩(๑>∀<๑)♡

そんなに早起きされるときついですね😰
5歳の息子は20時〜21時にに寝て、7時〜7時半起きです。

  • りあ

    りあ

    7時まで寝てくれるの羨ましいです!

    • 6月4日
いちご

3歳の息子は20〜21時に寝て7:30頃に起床。
2ヶ月の娘は21〜22時に寝て8時頃に起床。

早起きはツライですねー(T_T)

  • りあ

    りあ

    うちも7時半まで寝てほしいです!

    • 6月4日
Kmama

3歳の息子は21:00に寝て6:00起きです
休みの日も早いので結構きついです( °_° )

  • りあ

    りあ

    休みの日も早起きされるとツライですよね…^^;

    • 6月4日
LBM

上の娘2歳9ヶ月、下の娘4ヶ月ですが、うちも同じような時間帯です!

就寝時間は二人とも20時半頃、最近の起床時間は姉は5時半頃…遅くても6時頃です。妹のほうは、5時台に起きても放っておくと寝て、7時頃起床です。

最近、明るくなるのが早いし、お昼寝2時間くらいしてるので、こんなものかなーと(^-^;

うちは二人とも保育園に通っているので、早寝早起きのほうが家事もはかどりますし、助かると思って、割りきってます(笑)

  • りあ

    りあ

    同じような方もいるんですね!
    うちも保育園行っているのですがしんどくて…^^;
    私も割り切ってみます!

    • 6月4日
あやりん😆

早起きされるのは大変ですが、早く寝て偉いなぁと思いました😅
うちの子は早い時は8時半に寝ますけど、大体10時くらいに寝るので。
朝は7時くらいに起きます☺

riiiii

すごいですね!!
うちは、2歳になってからずっと19時就寝です☆
朝はだいたい8時まで寝てます(⌒-⌒; )

  • りあ

    りあ

    たくさん寝てくれて羨ましいです!!
    8時まで寝るのなんて夢です…。

    • 6月5日