
42歳女性が初めての体外受精で、卵が1つしか育っていないことにショックを受けています。妊娠した方の経験や年齢の影響に不安を感じつつも、今できることに集中しようとしています。
42歳..初めての体外受精。今日チェック&注射に行ったら卵ちゃん育ってなくて1つだけどーにか17ミリ。明日も一応見て採卵する日にち決めることになったけど、卵1つって…。先週とりあえず5個あって育ってくれてると願ってたのに…。注射の副作用でお腹はパンパン。これだけでも結構ツライのに卵育ってないって…。もうその1個が良質であることを祈るしかない…。私みたいな方いますか?1個しか取れなかったけど妊娠したよ。って方…。採卵だって怖いしそれなのに1個って。年齢もあるから仕方ないんだろうけど、頑張らないといけないけどショックで。コロナで今回出来るのは採卵まで。移植は先生と相談。これも仕方ないし今ある命が大切だし、でも年齢のこと考えると焦っちゃう。せめてたくさん貯卵したかった…。
- あまお(6歳)
コメント

ままりん
こんにちは😊
コロナで移植延期...😢辛いですね😢
私も42歳で採卵した時、2つしか育たなかったので半分諦めて移植しました😔
結果、今の息子が産まれました😊
1つと2つでは大違いかもしれないので、慰めにはならないかもしれませんが...
ちなみに41歳の時には、5個育ちましたが全てダメでした😅
ありきたりな言い方かもしれませんが、個数ではないと思います!
私もコロナが落ち着いたら、また不妊治療始める予定です💪
ちなみに今年44歳です😏
頑張りすぎないように、一緒に頑張りましょう😘
ままりん
ごめんなさいっ!
よく読んだら、採卵時点で1個なのですね😣😣😣
私は受精卵の数で書いてしまいました😔
でも個数ではないっていうのは、本当にそうだと思います。
私は先生が「まだ大丈夫だよ〜」と言ってくれたので、信じて続けていました。
余計な書き込みで、嫌な気持ちにさせてしまっていたら、本当に申し訳ないです🙇♀️🙇♀️🙇♀️
あまお
お返事遅くなりました。すみません。
さっき病院で診てもらいましたがやはり1つしか育ってなくて…。でもゼロじゃないから採卵はすることに。しかも1個なので麻酔無しで…。
卵ってどうやったらたくさん育ってくれるんだろう…。個数ではなく質なのは分かってるんですけどそもそも卵が無ければ😅
経験教えくださってありがとうございます。書き込みしてくださり嬉しかったです。お互いコロナが落ち着いたらまた頑張りましょう😊
ままりん
こちらこそ、長々書いておいてあまり参考にならず申し訳ございません💦
私も麻酔なしで採卵しました😊
痛みはもう忘れてしまったので、その程度の痛みです☺️
大丈夫、大丈夫😊
卵ちゃんが無事に受精してくれますように...
きっと先生も、次の策を考えてくれているはずです。
私は先生にお任せだったので、詳細はあまり理解していないのですが、私の先生は、毎回やり方や薬を変えてトライしてくれていました。
あまりかたく考えずに、頑張りましょう😊
お返事ありがとうございました😊
あまお
ありがとうございます。
とりあえず1個の卵ちゃんに望みをかけるしか無いですが…頑張って採卵してきます。
全然です!またお返事もらえて嬉しいです!