
夫の収入が減り、給付金の対象外か心配です。家族3人で給付対象になるか不安です。
コロナ30万給付金について
給付金について分からないことがあるので、分かる方いらっしゃれば教えて頂きたいですm(__)m
夫が世帯主の、私、4ヶ月の息子の3人家族です。
3月は大丈夫だったのですが、今月の夫のお給料がかなり減りそうで、今までの月収の半額以下になりそうです。
ただ、私が育休中で扶養外、息子は私の扶養に入ってます。
そうすると、夫は単身世帯ということになり、月給10万以下にならないと給付対象にならないと言うことでしょうか?
分かりやすい表を見ると、3人家族での給付対象には当てはまりそうなのですが、単身世帯の10万以下にはならないので、そうすると対象外です。
みなさんお給料が減ったり、出掛けられないストレス等で大変な時期ですが、よろしくお願いします( ; ; )
- hi(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
旦那さんの不要に誰もいないなら10万以下にならないともらえないと思います😭

cao*
旦那さんの給料が半額以下になっていて、かつ、総支給が20万以下であれば給付対象です!
-
hi
そうなんですね!
上の方にも返信しましたが、世帯主の夫の扶養が誰もいなくても、世帯主の給料がそれであれば対象なんですかね😢?- 4月13日
-
cao*
hiさん
はい!
単身扱いで20万以下です!
テレビの写メ撮っておいたので参考にどうぞ♡- 4月13日
-
hi
そうゆう事ですね!
わざわざありがとうございます😊✨- 4月13日

たむのすけ
確かにその場合だと扶養人数0なので単身扱いになると思います💦💦
30万給付金って本当に一握りの人しか貰えないんだなって感じです…💔💦
-
hi
ほんとですね、、😢
対象外でも減って大変な世帯は多いですよね😭- 4月13日

退会ユーザー
世帯主が給与が半額でも貰えるとあったので、例えば今まで30万もらってた人が15万になったとかなら貰える可能性あると思います。
-
hi
そうなんですね!
世帯主の扶養に入ってなくても、そういった条件に当てはまっていれば、対象なんですかね🤔- 4月13日
hi
やはりそうですかね、、。
ありがとうございます😊