義曾祖父の法事が中止になり、義家に行くべきか迷っています。平日に子供と短時間だけ訪問するか、行くのをやめるべきか悩んでいます。皆さんの意見を教えてください。
今月末に札幌市内で予定していた、
義曾祖父の法事が中止になりました。
車のタイヤが義家にあるので、
タイヤ交換する時に曾祖父に手を合わせに
義家へ行こうと思いましたが…
第二波の緊急宣言が行われ、
義家は札幌市内なため、行くべきか迷っています。
旦那と行けば、夜ご飯食べて〜と長くなるので
平日に子供と2人でサッと顔出しに行くだけにしようか、迷っています😥
それかやめるべきか。。
皆さんならどうしますか?😥
又は、札幌市内に実家がある方はどうされてますか?
教えて頂きたいです😢
- はじめてのママり🔰
コメント
いち
週末普通に札幌の実家帰りましたよ〜
街中までは行ってませんが、手稲区西区めっっちゃ人います😂
義実家だけに行って用済ませる程度なら大丈夫じゃないですかね???
私なら平日にさくっといきます!
まりり
サッと用事だけ済ませる&車移動
だったら私ならいきます!
うつしたくないですし、もらいたくないですよね!
-
はじめてのママり🔰
コメントありがとうございます!なかなかすぐに帰らせてくれないとは思うのですが…用事つけて帰ろうと思います笑
- 4月13日
おまま
うちは両親も義両親も市内ですがコロナ騒動があってから全然会ってません😓
2月に祖母の49日がありましたがコロナの札幌感染が出た頃で自粛しました💦
母は持病持ちのパート、祖父は心臓が悪い、息子もいるし私も妊婦なので気にしてしまって😔
-
はじめてのママり🔰
コメントありがとうございます!
私も本来なら会いたくないです💦ですが向こうが来ますし、コロナに全然無頓着で…
私が妊婦さんで、親も持病持ちでしたら、絶対行かないと思います😢- 4月13日
はじめてのママり🔰
コメントありがとうございます!
義親はマスクもしなけりゃ手洗いもしやいので、行く事自体少し悩んでました💦
用済ませるだけにしようかと思います!